貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
3,116.0円
前日比
-12.0
-0.38%
PTS
3,090円
23:59 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.8 1.23 10.39
時価総額 492,172億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー

銘柄ニュース

戻る
 

日本製鉄は上値追い継続で新高値が視野、自動車鋼材値上げ効果と超割安株価に着目

 日本製鉄<5401>が続伸、8月5日にマド開け大陽線を示現し、その後は順調に下値を切り上げる動きをみせてきた。サプライチェーン問題による自動車減産の影響も下期に巻き返しが期待されるほか、車用鋼材の値上げでトヨタ自動車<7203>と合意が報じられるなど、利益採算向上に対する期待が株価上昇を後押ししている。時価予想PERは3倍台、PBRは0.5倍台という超割安圏にあるほか、配当利回りが前期実績ベースで7%を超えており、インカムゲイン狙いの買いも誘導している。3月25日につけた年初来高値2318円50銭まであと70円強に迫っている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均