貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7011 三菱重工業

東証P
1,640.0円
前日比
+17.0
+1.05%
PTS
1,651円
19:38 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
24.0 2.46 1.34 4.94
時価総額 55,328億円
比較される銘柄
IHI, 
三井E&S, 
コマツ

銘柄ニュース

戻る
 

三菱重は上昇波動鮮明で年初来高値更新、防衛関連の中核銘柄として投資資金流入続く

 三菱重工業<7011>は上昇波動鮮明、110円高の4999円まで上値を伸ばし年初来高値を更新した。修正後株価で2017年2月以来、約5年3カ月ぶりの5000円大台にあと1円に迫った。総合重機メーカーのトップで、艦艇や戦車、戦闘機など陸・海・空すべてを網羅し、国内防衛産業を担う代表的な存在となっている。岸田首相はバイデン米大統領との日米首脳会談を経て、防衛費予算を大幅増額する方針を明示しており、同社は国策に乗るシンボルストックとして、機関投資家とみられる継続的な買いを集めている。株価は年初から一貫して上昇を続けているが、日本の国防を担う中核銘柄としてPBR1倍近辺は割安感が依然として強いとの見方がある。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均