貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

8698 マネックスグループ

東証P
843円
前日比
-37
-4.20%
PTS
844円
23:56 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.71 4.77 13.28
時価総額 2,174億円
比較される銘柄
SBI, 
松井, 
GMO-FH
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

マネックスGなど買われる、エルサルバドル「ビットコインシティー」構想が株価刺激

 マネックスグループ<8698>が全体相場に逆行して3.1%高に買われたほか、マネーフォワード<3994>、GMOペイメントゲートウェイ<3769>などビットコイン関連株に投資資金が流入している。ビットコイン価格は足もとこそ上昇一服も、世界的な過剰流動性の高まりを背景に11月中旬以降は上げ足を再び強めている。そうしたなか、直近では中米エルサルバドルのブケレ大統領が、前週20日に戦略都市「ビットコインシティー」を建設する計画を明らかにしたことで、関連銘柄の株価を刺激する格好となっている。マネックスGは傘下に仮想通貨取引所のコインチェックを擁しており、ビットコイン関連の象徴株として物色人気を集めやすく、売買高も日々高水準だ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均