貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7752 リコー

東証P
1,337.0円
前日比
-5.0
-0.37%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.6 0.77 2.84 0.71
時価総額 8,149億円
比較される銘柄
キヤノン, 
パナHD, 
エプソン

銘柄ニュース

戻る
 

リコー急騰、4~12月期決算悪織り込み済みで踏み上げ相場の様相に

 リコー<7752>が急騰、一時105円高の926円まで駆け上がる場面があった。同社が4日取引終了後に発表した20年4~12月期決算は最終損益が224億7100万円の赤字と低迷した。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に商用印刷の需要が低調で減損損失計上なども響いた。ただ、営業損益ベースで10~12月は3四半期ぶりに黒字を確保するなど回復色をみせている。株価は業績低迷を織り込み済みで年初から戻り足を強めていたが、ここにきて空売りの買い戻しに拍車がかかり上げ足を一気に強めている。信用倍率は直近データで0.38倍と大幅に売り長で、これに機関投資家の貸株調達による空売りなども加わっているとみられ踏み上げ相場の様相をみせている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均