信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7777 3DM

東証G
141円
前日比
+3
+2.17%
PTS
141円
20:30 06/04
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
117
時価総額 115億円
比較される銘柄
PSS, 
日本光電, 
JMS
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

3DMがS高、新型コロナウイルス抗体検査キットを開発へ

 スリー・ディー・マトリックス<7777>がストップ高の396円に買われている。27日の取引終了後、イムノクロマト法による新型コロナウイルス抗体検査キットを開発し、欧米向けに供給している中国プロメテウス・バイオ社と協力し、日本で検査キットの開発を行うと発表したことが好感されている。

 プロメテウス社の検査キットは、血液、血清及び血漿中の2019-nCoVに対する抗体を検出する体外診断薬用の免疫測定法で、新型コロナウィルス感染による免疫能獲得の存在を示唆する抗ウイルス抗体を検出することが可能。20年3月18日付でCEマーキングを取得している。なお、20年4月期業績予想には影響ないとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均