貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2002 日清製粉グループ本社

東証P
1,789.5円
前日比
-21.5
-1.19%
PTS
1,789.4円
13:49 06/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.1 1.06 2.79 26.65
時価総額 5,446億円
比較される銘柄
ニップン, 
味の素, 
明治HD

銘柄ニュース

戻る
 

医薬品、食品株が堅調、ハイテク株上昇一服でディフェンシブ買い

 武田薬品工業<4502>やアステラス製薬<4503>などをはじめ医薬品株や日清製粉グループ本社<2002>、カルビー<2229>、寿スピリッツ<2222>など食品株に高いものが目立つ。業種別騰落率で医薬品、食品ともに値上がり率上位に食い込んでいる。きょうは、ここまで相場を牽引してきた半導体関連などハイテク株に利益確定の売りが顕在化し、出遅れていた内需のディフェンシブストックに買いが向かっている。日経平均株価はマイナス圏で推移しているものの、こうした循環物色の流れが下値を支える形となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均