貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1840 土屋ホールディングス

東証S
232円
前日比
+1
+0.43%
PTS
220円
22:44 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.5 0.51 3.02
時価総額 59.8億円
比較される銘柄
タマホーム, 
サンユ, 
KHC

銘柄ニュース

戻る
 

土屋HDが一時15%高、「ソーラーエネカリ」でTEPCOホームテックと協業

 土屋ホールディングス<1840>が動意づき、一時15%超上昇した。同社はきょう、住宅用太陽光発電システムの定額利用サービス「ソーラーエネカリ」で、東京電力ホールディングス<9501>グループのTEPCOホームテックと協業すると発表。これが株価を刺激しているようだ。

 「ソーラーエネカリ」は、TEPCOホームテックが提供するサービスで、太陽光で発電した電気の自家消費を通して電気料金の削減を実現し、その電気料金削減相当分を用いて太陽光発電システムの利用料を支払う仕組み。余った電力は固定価格買い取り制度などにより売電でき、売電収入を得ることもできる。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均