日製鋼が買い気配、今期経常を29%上方修正、配当も10円増額
6日、日本製鋼所 <5631> が18年3月期の連結経常利益を従来予想の140億円→180億円に28.6%上方修正。増益率が15.6%増→48.6%増に拡大する見通しとなったことが買い材料視された。
今期業績の上方修正は8月に続き、2回目。樹脂製造・加工機械の増産効果や調達コスト削減で産業機械事業の利益が拡大するほか、素形材・エネルギー事業も償却費の減少や人件費などの固定費圧縮で採算が改善する。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の25円→35円に増額修正したことも支援材料となった。
株探ニュース
今期業績の上方修正は8月に続き、2回目。樹脂製造・加工機械の増産効果や調達コスト削減で産業機械事業の利益が拡大するほか、素形材・エネルギー事業も償却費の減少や人件費などの固定費圧縮で採算が改善する。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の25円→35円に増額修正したことも支援材料となった。
株探ニュース