貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3778 さくらインターネット

東証P
4,430円
前日比
-40
-0.89%
PTS
4,400円
23:43 02/19
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
84.4 6.17 0.09 1.43
時価総額 1,856億円

銘柄ニュース

戻る
 

さくらネットが3日ぶり急反発、ラピダスによる協業検討報道を材料視

 さくらインターネット<3778>が3日ぶりに急反発した。テレビ東京が26日夜、次世代半導体の量産を目指すラピダスが、国内AI開発大手のプリファード・ネットワークス(東京都千代田区)と、さくらネットの2社と協業することを検討していることがわかったと報じた。これを材料視した買いがさくらネットの株価を押し上げたようだ。報道によると、プリファード・ネットワークスが設計したAI向け半導体を、さくらネットが手掛けるAI向けデータセンターに納入。ラピダスにとっては大型の国内受注につながるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均