貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4425 Kudan

東証G
1,355円
前日比
-125
-8.45%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
4.65 1.86
時価総額 153億円

銘柄ニュース

戻る
 

Kudan反発、Visual SLAM技術が欧州鉄道事業者の実証実験に採用

 Kudan<4425>が反発している。同社はきょうの取引開始前、欧州の大手鉄道事業者が行う安全対策向上を目的とした自律飛行ドローンの実証実験に、自社のVisual SLAM技術(カメラで撮影した映像から自己位置推定と環境地図作成を同時に行う技術)が採用されたことを明らかにしており、これが株価を刺激しているようだ。

 このプロジェクトは、従来技術では対応が難しかったGPS/GNSSが利用できない環境でも、高精度な位置測位を可能にし、鉄道インフラの安全性向上と運用コストの改善につなげるもの。初期フェーズでは、Kudanの技術を活用した評価実験が実施され、良好なパフォーマンスが確認されたという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均