株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
堤倭子 | 51.20 | 8,003,000 | |
互夕希子 | 9.85 | 1,539,000 | |
石花千花 | 9.73 | 1,521,000 | |
公益財団法人堤征二記念奨学財団 | 6.40 | 1,000,000 | |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | ↑ | 3.54 | 553,000 |
ヨーロピアン・デポジタリー・バンク(ダブリン)BDVファンド | ↑ | 1.34 | 210,000 |
日本カストディ銀行(信託口) | 0.90 | 141,000 | |
バンク・オブ・ニューヨーク134105 | ↓ | 0.89 | 139,000 |
JPLLCクライアント・アセッツSK・J | 0.74 | 115,000 | |
ノーザン・トラスト(AVFC)ノントリーティ・クライアンツ | 0.71 | 111,000 | |
自社(自己株口) | 0.02 | 3,100 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
5% |
ツツミについて、石花 千花氏は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] | |
5% |
ツツミについて、互 夕希子氏は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] | |
5% |
ツツミについて、堤 倭子氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.10] | |
5% |
ツツミについて、堤征二氏は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.10] |
1 |
三菱UFJ DC国内株式インデックスファンド 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
2 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド 運用:ニッセイアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
3 |
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
4 |
三菱UFJプライムバランス(成長型)(確定拠出年金) 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
5 |
DCダイワ日本株式インデックス 運用:大和アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |