![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
32,175.78 | -139.27 | 149.04 | +0.18 | 33,618.88 | -388.00 | 3,102.27 | -13.33 |
-0.43% | 0.12% | -1.14% | -0.43% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
鎌田企画 | 50.07 | 19,888,400 | |
日本カストディ銀行(信託口) | ↓ | 6.47 | 2,571,200 |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 6.29 | 2,499,300 | |
自社従業員持株会 | 3.10 | 1,231,000 | |
和佐見勝 | 2.72 | 1,078,600 | |
SBI証券 | 2.65 | 1,052,914 | |
東武不動産 | 2.52 | 1,001,000 | |
ノルウェー政府 | 1.97 | 782,940 | |
大内純一 | 1.51 | 601,400 | |
ばんせい総合研究所 | 1.03 | 410,000 | |
自社(自己株口) | 0.00 | 700 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
SBSHDについて、三井住友信託は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.6] | ||
SBSHDについて、鎌田正彦氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.17] | ||
SBSHDについて、鎌田正彦氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.16] |
1 |
東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン 運用:東京海上アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
2 |
いちよし中小型成長株ファンド(あすなろ) 運用:いちよしアセットマネジメント 受託:りそな銀行 |
3 |
ひふみプラス 運用:レオス・キャピタルワークス 受託:三井住友信託銀行 |
4 |
ひふみ投信 運用:レオス・キャピタルワークス 受託:三井住友信託銀行 |
5 |
スパークス・M&S・ジャパン・ファンド(華咲く中小型) 運用:スパークス・アセット・マネジメント 受託:三井住友信託銀行 |