![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
27,478.82 | +1.95 | 130.81 | -0.11 | 32,432.08 | +194.55 | 3,251.39 | -14.25 |
0.01% | -0.08% | 0.60% | -0.44% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
日本電気 | 38.39 | 57,320,000 | |
日本カストディ銀行(日本電気退職給付信託口) | 12.86 | 19,200,000 | |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | ↓ | 10.05 | 15,000,000 |
日本カストディ銀行(信託口) | 5.20 | 7,766,000 | |
住友不動産 | 2.41 | 3,600,000 | |
ステート・ストリート・バンク&トラスト510312 | ↑ | 1.39 | 2,071,000 |
自社従業員持株会 | 1.22 | 1,829,000 | |
ステート・ストリート・バンク&トラスト510311 | 1.17 | 1,754,000 | |
ノルウェー政府 | 0.94 | 1,401,000 | |
MSIPクライアントセキュリティーズ | 0.82 | 1,221,000 | |
自社(自己株口) | 0.25 | 366,500 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
ネクスジェンについて、NESICは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] | ||
譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分の払込完了に関するお知らせ![]() |
||
譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分に関するお知らせ![]() |
||
譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分の払込完了に関するお知らせ![]() |
||
譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分に関するお知らせ![]() |
1 |
国内株式SMTBセレクション(SMA専用) 運用:三井住友トラスト・アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
2 |
女性活躍応援ファンド(椿) 運用:大和アセットマネジメント 受託:りそな銀行 |
3 |
三井住友・げんきシニアライフ・オープン 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
4 |
新光日本小型株ファンド(風物語) 運用:アセットマネジメントOne 受託:三菱UFJ信託銀行 |
5 |
スパークス・M&S・ジャパン・ファンド(華咲く中小型) 運用:スパークス・アセット・マネジメント 受託:三井住友信託銀行 |