![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
31,100.85 | -132.69 | 140.08 | -0.36 | 33,093.34 | +328.69 | 3,221.44 | +8.94 |
-0.42% | -0.25% | 1.00% | 0.28% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
住友電気工業 | 50.03 | 17,828,000 | |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | ↑ | 9.42 | 3,356,000 |
JPモルガン・バンク・ルクセンブルグSA381572 | ↓ | 2.74 | 975,000 |
日本カストディ銀行(信託口) | ↑ | 2.08 | 741,000 |
自社共栄会 | 1.97 | 703,000 | |
北港運輸 | 1.75 | 624,000 | |
バークレイズ・キャピタル・セーフ・カストディー | 1.51 | 539,000 | |
自社従業員持株会 | 1.51 | 538,000 | |
JPモルガン・チェース・バンク385632 | ↓ | 1.24 | 443,000 |
野村信託銀行(信託口) | 1.04 | 371,000 | |
自社(自己株口) | 0.64 | 229,300 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
住友電設について、ティー・ロウ・プライス・ジャパンは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.4] | ||
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び自己株式取得終了に関するお知らせ![]() |
||
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ![]() |
1 |
フィデリティ・日本成長株・ファンド 運用:フィデリティ投信 受託:三菱UFJ信託銀行 |
2 |
フィデリティ・ジャパン・オープン 運用:フィデリティ投信 受託:野村信託銀行 |
3 |
SMBCファンドラップ・日本グロース株 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
4 |
マネックス・アクティビスト・ファンド(日本の未来) 運用:マネックス・アセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
5 |
フィデリティ・世界割安成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)(テンバガー・ハンター) 運用:フィデリティ投信 受託:野村信託銀行 |