貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3947 ダイナパック

東証S
1,793円
前日比
+13
+0.73%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
8.9 0.39 4.46
時価総額 185億円
比較される銘柄
中央紙器, 
笹徳印刷, 
王子HD
決算発表予定日

今期の業績予想

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正
1株益
修正
1株配
発表日
△2000年12月期~2020年12月期を表示
    2021.12   56,300 1,217 1,997 1,395 140.8 50 22/02/09
    2022.12   56,786 1,351 2,024 1,611 162.4 50 23/02/14
    2023.12   58,026 1,931 2,360 1,606 161.7 60 24/02/08
    2024.12   62,530 1,734 2,489 2,987 300.2 70 25/02/07
  予 2025.12   65,000 2,700 3,000 2,000 200.9 80 25/02/07
前期比 +4.0 +55.7 +20.5 -33.0 -33.1   (%)
▽2000年12月期~2020年12月期を表示
※最新予想と前期実績との比較。予想欄「-」は会社側が未発表。

過去最高 【実績】

  売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益
過去最高 62,530 1,931 2,511 2,987 300.2
決算期 2024.12 2023.12 1991.12 2024.12 2024.12
決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正
1株益
修正
1株配
発表日
    22.01-06   27,749 336 925 601 60.6 0 22/08/05
    23.01-06   28,215 676 976 681 68.6 0 23/08/07
    24.01-06   29,700 795 1,421 2,288 230.0 0 24/08/07
  予 25.01-06   31,000 900 1,100 700 70.3 0 25/02/07
前年同期比 +4.4 +13.2 -22.6 -69.4 -69.4   (%)

キャッシュフロー(CF=現金収支)推移

通期

決算期 営業益 フリーCF 営業CF 投資CF 財務CF 現金等
残高
現金
比率
△2001年12月期~2021年12月期を表示
    2022.12   1,351 1,257 3,065 -1,808 27 4,478 6.58
    2023.12   1,931 2,383 5,783 -3,400 -666 6,243 8.55
    2024.12   1,734 -2,925 1,037 -3,962 687 3,921 5.12
▽2001年12月期~2021年12月期を表示

業績・財務推移【実績】

前期【実績】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 修正
1株配
発表日
    2022.12   56,786 1,351 2,024 1,611 162.4 50 23/02/14
    2023.12   58,026 1,931 2,360 1,606 161.7 60 24/02/08
    2024.12   62,530 1,734 2,489 2,987 300.2 70 25/02/07
前年比 +7.8 -10.2 +5.5 +86.0 +85.7   (%)
3ヵ月決算【実績】
決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 売上営業
損益率
発表日
△20年1-3月期~22年10-12月期を表示
    23.01-03   13,198 -104 116 51 5.2 -0.8 23/05/11
    23.04-06   15,017 780 860 630 63.5 5.2 23/08/07
    23.07-09   14,557 617 659 392 39.5 4.2 23/11/08
    23.10-12   15,254 638 725 533 53.7 4.2 24/02/08
    24.01-03   13,544 139 525 25 2.6 1.0 24/05/10
    24.04-06   16,156 656 896 2,263 227.5 4.1 24/08/07
    24.07-09   15,282 493 476 5 0.5 3.2 24/11/08
    24.10-12   17,548 446 592 694 69.8 2.5 25/02/07
前年同期比 +15.0 -30.1 -18.3 +30.2 +30.0   (%)
▽20年1-3月期~22年10-12月期を表示

3ヵ月決算過去最高 【実績】

  売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益
過去最高 17,548 847 900 2,263 227.5
決算期 2024.12 2012.12 2012.12 2024.06 2024.06

財務 【実績】

決算期 1株
純資産
自己資本
比率
総資産 自己資本 剰余金 有利子
負債倍率
発表日
△2004年12月期~2021年12月期を表示
    2022.12   4,085.90 59.6 68,049 40,577 11,392 0.04 23/02/14
    2023.12   4,305.43 58.6 73,026 42,815 12,490 0.03 24/02/08
    2024.12   4,606.85 59.9 76,537 45,854 14,876 0.08 25/02/07
▽2004年12月期~2021年12月期を表示
  • ※単位について
  • ・業績推移:売上高、営業益、経常益、最終益は「百万円」。修正1株益、修正1株配は「円」。進捗率、売上営業利益率は「%」
  • ・成長性、収益性:前年比、前年同期比、ROE、ROAは「%」、総資産回転率は「回」
  • ・キャッシュフロー:フリーCF、営業CF、投資CF、財務CF、現金等残高は「百万円」、現金比率は「%」
  • ・財務:1株純資産は「円」。自己資本比率は「%」。総資産、自己資本、剰余金は「百万円」。有利子負債倍率は「倍」
  • ◇「連」:日本会計基準[連結決算]、「単」:日本会計基準[非連結決算(単独決算)]、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「旧」:修正前の予想業績、「新」:修正後の予想業績、「実」:実績業績、「変」:決算期変更
  • ◇[連結/非連結]決算区分の変更があった場合は、連続的に業績推移を追えるように、連結と非連結を混在して表記しています。連結と非連結が混在しない場合は、「連」「単」表記は省略します。
  • ◇米国会計基準と国際会計基準では、「経常益」欄の数値は「税引き前利益」を表記します。
  • ◇決算期表記後の「*」は上場前の決算を示し、2018年以前に新規上場した銘柄では1株あたりの項目は株式分割などによる換算修正は行っていません。
  • ◇前期比および前年同期比は、会計基準や決算期間が異なる場合は比較できないため、「-」で表記します。同一の会計基準内で規則変更が行われた場合については、変更は考慮せずに比較を行っています。
  • ◇予想1株利益、予想1株配当は期中に実施された株式分割など新株発行を反映した現在の発行済み株式数で算出しています。そのため、会社発表の数値と違う場合があります。
  • ◇業績予想がレンジで開示された場合は中央値を表記しています。
  • ◇収益性におけるROE、ROA、総資産回転率は12ヵ月決算以外は算出せず、「-」で表記します。
  • ◇有利子負債倍率の計算に用いる有利子負債は貸借対照表に基づいて算出しています。IFRSの一部企業、財務諸表が特殊な企業などで有利子負債が取得できない場合は有利子負債倍率を「-」で記載しています。

日経平均