日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


特集
決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … 乃村工芸社、C&R、WNIウェザ (4月6日発表分)
特集
決算マイナス・インパクト銘柄・寄付 … セブン&アイ、キユーピー、OSG (4月6日発表分)
材料
リックソフト---大幅に4日ぶり反発、23年2月期の営業利益予想を上方修正、オンプレミス型が伸長
5%
浅香工について、みなと銀行は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.3]
材料
ビックカメラは4日続落、23年8月期営業利益予想を下方修正
材料
WNIウェザは4日ぶり反発、第3四半期営業益19%増で通期計画進捗率78%
材料
アイロムGが続伸、京都大学iPS細胞研究財団の臨床用iPS細胞ストックに子会社技術が採用
5%
参天薬について、マサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニーは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
通貨
東京為替:ドル・円は131円50銭台で下げ渋る可能性
市況
ETF売買動向=7日寄り付き、日経レバの売買代金は94億円と低調
材料
アークランズは大幅続伸、シティインデックスイレブンスが5.03%保有で思惑働く
材料
バルテス---シンフォーの全株式を取得、子会社化
材料
東海ソフトは水準切り上げる、今期上方修正と増配を好感
市況
日経平均は64円高、寄り後はもみ合い
材料
セブン&アイは売られる、国内小売りで初の売上高10兆円超えも今期業績に警戒感

株探からのお知らせ

    日経平均