日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


5%
しまむらについて、島村企画は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.11]
経済
経済への影響は長期化、意図せず中国抜き経済への第一歩【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
5%
ライトについて、三井住友DSアセットマネジメントは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.7]
市況
◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
材料
電算システム---19年12月期増収・2ケタ増益、情報サービス事業が好調に推移
通貨
東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル売りの流れ
材料
イー・ガーディアン---1Qは2ケタ増収増益、ソーシャルサポートが好調に推移
材料
TDCソフトは大幅反発、SAPシステムコンサルティングの八木ビジネスを子会社化
材料
プロネクサス---3Q増収増益、上場会社IR関連等が好調に推移
通貨
外為:1ドル108円72銭前後とドル高・円安で推移
市況
14時の日経平均は85円高の2万3057円、東エレクが15.49円押し上げ
決算
サンユウ、今期経常を35%下方修正、配当も4円減額
決算
大崎電、今期経常を18%下方修正
決算
三井物、10-12月期(3Q)税引き前は6%減益
決算
トマト銀、4-12月期(3Q累計)経常が9%減益で着地・10-12月期も11%減益

株探からのお知らせ

    日経平均