日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇11  下降22




10


市場ニュース


材料
ラピーヌが急反落、前期経常が下振れ着地・今期は26%減益へ
市況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
市況
日経平均は反落でスタート、ユニファミマやファーストリテがさえない/寄り付き概況
材料
北沢産は小幅反落、日証金が10日約定分から貸借取引の申込停止措置を解除
通貨
外為:1ドル106円67銭前後とドル安・円高で推移
市況
10時の日経平均は97円安の2万1581円、ファストリが8.91円押し下げ
通貨
東京為替:ドル・円は106円70銭近辺で推移、株安継続でやや上げ渋る展開
材料
<注目銘柄>=インソース、研修関連ビジネス好調で成長加速局面へ
材料
石川製など防衛関連株が上昇、シリア空爆の可能性が浮上
材料
マニーが大幅高で上場来高値、上期決算を評価する買いが継続
材料
フジが6日続伸、19年2月期は5期連続で最高益更新へ
材料
ライクが急落、12~2月期25%営業減益を嫌気
通貨
東京為替:ドル・円は106円70銭近辺で推移、株安でやや上げ渋る展開
市況
個人投資家株番長:成長期待の買いがまだ入っていない銘柄も散見!5G関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
材料
ノダ大幅安で年初来安値、コスト上昇が影響し第1四半期営業益10%減

株探からのお知らせ

    日経平均