日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


通貨
外為:1ドル101円25銭前後とドル高・円安で推移
市況
10時の日経平均は65円高の1万6148円、ファストリが18.36円押し上げ
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~マイクロニクス、タムラ製などがランクイン
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 5 銘柄  S安= 1 銘柄 (8月4日)
材料
ANAは堅調、第1四半期営業利益は16%減も織り込み済み
材料
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家キムさん:リートIPOは利益が出るのか?難しい判断
材料
アズビルが3日ぶりに反発、4-6月期(1Q)経常は黒字浮上
市況
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は3日ぶりに反発、原油価格の上昇を受けウエートの高い資源銘柄に買いが集中
市況
日経平均は85円高でスタート、原油相場の上昇とADP雇用統計が予想を上回ったことが好感
通貨
東京為替:株高一服でドルは101円30銭近辺でもみあう展開
材料
トヨタに売り買い錯綜、きょう引け後に第1四半期決算
材料
きんでんが反落、三菱UFJMS証券が目標株価と業績予想を引き下げ
材料
マルハニチロが急反発、「4-6月経常は93%増益で過去最高」
材料
スズキ---大幅反発、第1四半期は市場想定以上の好決算に
材料
JUKIが大幅続落、中国設備投資需要の減退響き16年12月期業績予想を下方修正

株探からのお知らせ

    日経平均