日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇28  下降4




10


市場ニュース


材料
ナトコは3日続落、原材料価格高騰の影響などで第1四半期営業利益は34%減
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~エネチェンジ、平和不などがランクイン
材料
ブルーミームは朝高後に値を消す、日本能率協会総合研究所のアプリ開発の内製化を支援
材料
三井松島HDの上げ足止まらず昨年来高値更新、外資経由の空売り急増で買い戻し圧力
材料
コスモバイオが反発、抗体作製受託サービスのラインアップを拡充
材料
ビザスクは朝高後に値を消す、住友商と量子コンピューター領域で取り組み開始
材料
鳥羽洋行---昨年来高値、22年3月期の営業利益予想を上方修正、期末配当120円に増額、優待拡充と自社株消却も
材料
農業総研は戻り足に拍車、営業損益赤字もトップラインの伸びに着目
材料
カナデンが3日ぶり反発、16万株を上限とする自社株をToSTNeT-3で取得へ
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 3 銘柄  S安= 1 銘柄 (3月3日)
材料
ミツウロコGは大幅反発、株主優待制度を拡充
材料
バンクオブイノベ---大幅に5日続伸、新作RPG「メメントモリ」の事前登録数が20万人突破
材料
すかいらーくは反発、2月度の既存店売上高6.9%減も反応薄
材料
Uアローズは4日ぶり反発、2月度既存店売上高0.9%減も織り込み済みとの見方
材料
NexTone---大幅に反発、4月から新たに6078曲の著作権管理を受託予定

株探からのお知らせ

    日経平均