日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇28  下降5




10


市場ニュース


材料
スマレジは大幅高で4000円大台、クラウド型POSレジアプリの導入店舗が増勢一途
材料
ピーエイは小動き、19年12月期業績は計画下振れも反応限定的
材料
ピクスタ---大幅に6日続伸、20年12月期の営業利益予想49.3%増を引き続き材料視、20年後に数千億円の取扱高目指す
材料
洋インキHDは買い先行も失速、20年12月期営業益予想14%増への反応限定的
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 4 銘柄  S安= 2 銘柄 (2月18日)
材料
DyDoが3日続落、20年1月期営業利益を52%減に下方修正
材料
日新がしっかり、ToSTNeT-3で最大22万株の自社株を取得へ
材料
ウェルスが一時14%高、パナソニックホームズと上場リート組成に向けた協業で基本合意
材料
日医工は6日ぶり急反発、ジェネリック医薬品11成分21製品の製造販売承認取得
材料
日本調剤が大幅反発、1株から2株への株式分割と株主優待制度の導入を発表
材料
ボルテージが大幅反発、「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」中国語簡体字版を配信開始
材料
ギフト---大幅に3日ぶり反発、3月18日を基準日に1対2の株式分割、株主優待拡充
材料
ブリヂストンが底堅さ発揮、20年12月期も最終利益強含みの見通し
材料
東エレク、アドテストなど売られる、新型肺炎の影響懸念し利益確定売り
材料
アンビスHDは続落、3月末を基準日とする1株から2株への株式分割発表も反応限定的

株探からのお知らせ

    日経平均