日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇21  下降12




10


市場ニュース


材料
古河電工---反発、モルガンでは買い推奨に格上げへ
材料
ユニチャーム---大幅続落、モルガンでは業績予想を下方修正
材料
内田洋行が急動意、インテルと「教育IoT」で協業
材料
出来高変化率ランキング(14時台)~ソフトブレーン、石井工研などがランクイン
材料
小糸製が続落、欧州大手証券では今期は足もとの急激な円高進行などで過去3年続いた増益率にも停滞感との見方
材料
ブラザーが3日続落、欧州大手証券は目標株価1200円に引き下げ
材料
Aimingが急伸、スマホ向け最新作「彗星のアルナディア」の事前登録を開始
材料
日ダイナミク---ストップ高、AWSコンサルティングパートナーに認定
材料
古河電工が商い増勢で底離れの動き、三井住友信託などが買い増し
材料
協和キリン---大幅続伸、野村では19.12期以降の業績予想引き上げ
材料
藤倉ゴ---急伸、マグネシウム空気電池本格事業化と
材料
国内大手証券、石油株では油田を保有せず石油精製のみの富士石油が相対優位と評価
材料
国内大手証券、ファインケミカルセクターの株価パフォーマンス上位は東ソー、積水化学、デンカと予想
材料
国内大手証券、円高影響により完成車各社の自己資本は16年3月末比1.2~4.9%減少すると指摘
材料
イオンが急反落、国内大手証券はGMS事業の構造改革が成果発揮に手間取り、EPSは低水準であると指摘

株探からのお知らせ

    日経平均