市場ニュース

戻る
 

【市況】27日の米株式市場の概況、金利低下追い風にNYダウ小幅に続伸

NYダウ <日足> 「株探」多機能チャートより
 27日の米株式市場では、NYダウが前日比36.26ドル高の3万9164.06ドルと小幅に続伸した。5月の米個人消費支出(PCE)価格指数の結果を見極めたいとのムードが広がるなか、同月の耐久財受注額の伸び率が4月の水準と比べ鈍化し、利下げ観測をサポートした。国債の入札結果が堅調だったことも相まって米金利が低下し、全体相場の支えとなった。

 ボーイング<BA>やスリーエム<MMM>が買われ、セールスフォース<CRM>が堅調推移。ブラックベリー<BB>が高く、RH<RH>が急伸した。半面、ビザ<V>とゴールドマン・サックス・グループ<GS>が下落。リーバイス<LEVI>とヒムズ&ハーズ・ヘルス<HIMS>が急落した。

 ナスダック総合株価指数は53.528ポイント高の1万7858.684と3日続伸した。アマゾン・ドット・コム<AMZN>やメタ・プラットフォームズ<META>、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>がしっかり。アンテリックス<ATEX>や2セブンティ・バイオ<TSVT>が急騰した。一方、エヌビディア<NVDA>が売られマイクロン・テクノロジー<MU>が大幅安。ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>とリカージョン・ファーマシューティカルズ<RXRX>が大きく水準を切り下げた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均