市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】:ヤマハ、日産化、レゾナックなど

ヤマハ <日足> 「株探」多機能チャートより
■ヤマハ <7951>  3,517円  +92 円 (+2.7%)  09:07現在
 28日に発表した「3.36%の自社株消却を実施」が買い材料。
 発行済み株式数の3.36%にあたる630万株の自社株を消却する。消却予定日は6月3日。

■日産化学 <4021>  4,539円  +105 円 (+2.4%)  09:07現在
 28日に発表した「250万株に自社株取得枠を拡大」が買い材料。
 自社株取得枠を現行の125万株(金額で50億円)から250万株(金額で100億円)に拡大し、取得期間も7月31日から25年3月31日に延長する。

■レゾナック <4004>  3,537円  +59 円 (+1.7%)  09:07現在
 28日に発表した「丸紅とバイオマス製品事業で協業開始」が買い材料。
 丸紅 <8002> とバイオマス原料由来のエチレンやプロピレンなどの製品製造に向けた協業を開始。

■東亜道路工業 <1882>  1,217円  +42 円 (+3.6%)  09:07現在
 28日に発表した「2.13%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の2.13%にあたる100万株(金額で11億7500万円)を上限に、5月29日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。取得した自社株は6月28日付で全て消却する。

■シンワワイズ <2437>  559円  +39 円 (+7.5%)  09:07現在
 28日に業績修正を発表。「今期配当を13円に修正」が好感された。
 Shinwa Wise Holdings <2437> [東証S] が5月28日大引け後(17:15)に配当修正を発表。24年5月期の年間配当を従来計画の12.5~14.5円→13円(前期は無配)に修正した。
  ⇒⇒シンワワイズの詳しい業績推移表を見る

■CEホールディングス <4320>  555円  +14 円 (+2.6%)  09:07現在
 28日に発表した「RUTILEAとAI事業開発で協業」が買い材料。
 RUTILEAと医療・ヘルスケア分野におけるAI事業開発で協業。

■エイチーム <3662>  669円  +15 円 (+2.3%)  09:07現在
 28日に発表した「Paddleを子会社化」が買い材料。
 暗号資産に交換可能なポイントアプリを提供するPaddleの株式を取得し子会社化する。

■技研製作所 <6289>  1,833円  +22 円 (+1.2%)  09:07現在
 28日に発表した「蘭世界遺産運河プロジェクトで契約」が買い材料。
 技研ヨーロッパが出資する合弁会社がオランダ世界遺産運河の護岸改修プロジェクトおいて、発注者であるアムステルダム市と商業化フェーズのフレームワーク合意を締結。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均