市場ニュース

戻る
 

【材料】デッカーズが決算受け大幅高 HOKA、UGGブランドが予想以上に貢献=米国株個別

(NY時間10:42)(日本時間23:42)
デッカーズ<DECK> 1017.59(+112.94 +12.48%)

 靴などアパレルメーカーのデッカーズ・アウトドア<DECK>が大幅高。前日引け後に1-3月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を大きく上回った。主力のHOKA、UGGブランドが予想以上に貢献した。ただ、2025年度通期の1株利益の見通しは予想を下回っている。

 今回の決算を受けて目標株価を引き上げたアナリストもいる。株価は今年もビート&レイズの年であるとし、第1四半期への継続的な勢いと保守的な通期見通しに言及した。UGGにおけるユーザーからのアクセスを待つプルモデル戦略の成功と、HOKAの認知度向上が引き続き成長の原動力になりそうだとしている。

(1-3月・第4四半期)
・1株利益(調整後):4.95ドル(予想:2.83ドル)
・売上高:9.60億ドル(予想:8.84億ドル)
  UGG:3.61億ドル(予想:3.19億ドル)
  テバ:5300万ドル(予想:5410万ドル)
  サヌーク:650万ドル(予想:885万ドル)
  HOKA:5.33億ドル(予想:4.91億ドル)
 卸売り:5.44億ドル(予想:4.70億ドル)
・粗利益率(調整後):56.2%(予想:51.6%)

(25年度通期見通し)
・1株利益(調整後):29.50~30.00ドル(予想:30.11ドル)
・売上高:47億ドル(予想:46.9億ドル)
・粗利益率(調整後):約53.5%(予想:54.5%)
・営業利益率:約19.5%

【企業概要】
 米国内外の紳士・婦人・子供用のフットウェア・アパレル・アクセサリーのデザイン・マーケティング・流通を手掛ける。主にUGG・HOKA・Teva・Sanuk・Koolaburraの独自ブランドで、小売業者・国際代理店を通じて製品を販売するほか、ウェブサイトと小売店で消費者に直接販売する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均