市場ニュース

戻る
 

【材料】インテュイットが決算受け下落 第4四半期の1株利益の見通しが予想下回る=米国株個別

(NY時間10:28)(日本時間23:28)
インテュイット<INTU> 609.12(-53.14 -8.02%)

 中小企業や金融機関向けの税務会計ソフトを手掛けるインテュイット<INTU>が下落。同社はクイックブックスとターボタックスというプラットフォームを手掛ける。前日引け後に2-4月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。

 ただ、株価は冴えない反応。第4四半期の1株利益の見通しが予想を下回ったことが嫌気されている模様。ただ、通期の1株利益の見通しは上方修正した。同社はまた、クレジット・カルマ事業の責任者が年内に退任すると発表した。

 アナリストは通期1株利益の上方修正は不十分との認識を示している。「クイックブックスの横ばいの成長とターボタックスの限定的な伸びは、持続的な重石となる可能性がある」と述べた。

(2-4月・第3四半期)
・1株利益(調整後):9.88ドル(予想:9.38ドル)
・売上高:67.4億ドル(予想:66.4億ドル)

(5-7月・第4四半期)
・1株利益(調整後):1.80~1.85ドル(予想:1.93ドル)
・売上高:13~14%増

(通期見通し)
・1株利益(調整後):16.79~16.84ドル(予想:16.42ドル)
・売上高:161.6~162.0億ドル(従来:158.9~161.1億ドル)(予想:160.5億ドル)
  ・中小企業・個人事業主:+約18%
  ・コンシューマー:+7~8%の上限
  ・プロコネクト:+約6~7%

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均