市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ACSL 【売りトップ】ジャパンMA [08:35]

ACSL <日足> 「株探」多機能チャートより


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|3月13日 8時35分03秒現在
   (東証上場 4236 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ACSL <6232>      857   +150 (+21.2%)  163,900 ( 14,046)  596,100 ( 51,085)
「小型空撮機体『SOTEN』の大型案件受注」

ザッパラス <3770>     534   +80 (+17.6%)   74,800 ( 3,994)  165,900 ( 8,859)
「今期営業を14%上方修正」「2.48%を上限に自社株買いを実施」

ナガオカ <6239>     1,440   +205 (+16.6%)   22,000 ( 3,168)   22,200 ( 3,196)
「今期配当を7円増額修正」「7.1%を上限に自社株買いを実施」

アーキテクツ <6085>    565   +80 (+16.5%)   17,400 (  983)  101,200 ( 5,717)
「非開示だった今期最終は赤字縮小へ」

アールプラン <2983>    770   +100 (+14.9%)   28,500 ( 2,194)  111,900 ( 8,616)
「前期経常を57%上方修正」

ギグワークス <2375>    709   +84 (+13.4%)  223,500 ( 15,868)  218,100 ( 15,463)
「11-1月期経常は14倍増益で着地」

ヘッドウォ <4011>   18,490 +1,760 (+10.5%)   6,700 ( 12,395)   6,600 ( 12,203)
「ヒューマンリソシアと生成AIで協業」

ニーズウェル <3992>   1,174   +108 (+10.1%)   25,700 ( 3,019)   25,100 ( 2,946)
「医薬品大手からIT支援サービス受注」

川田テク <3443>     9,870   +850 ( +9.4%)   11,300 ( 11,164)   9,600 ( 9,475)
「今期経常を9%上方修正」

トレイダーズ <8704>    729   +39 ( +5.7%)   49,300 ( 3,598)   48,100 ( 3,506)
「未定だった今期配当は7円増配」

のむら産業 <7131>    1,630   +81 ( +5.2%)   10,400 ( 1,696)   10,700 ( 1,744)
「11-1月期経常は2.1倍増益で着地」

ポールHD <3657>     538   +24 ( +4.7%)   39,500 ( 2,129)   37,900 ( 2,039)
「今期最終は黒字浮上へ」

アウン <2459>       206    +8 ( +4.0%)   13,600 (  281)   13,100 (  269)
「企業のSEO対策支援サービスを開始」

リベロ <9245>      1,222   +43 ( +3.6%)    900 (  109)   1,000 (  122)
「2月売上高は37%増」

都築電 <8157>      2,470   +73 ( +3.0%)   1,200 (  296)   1,200 (  296)
「麻生との業務提携を強化」

アズワン <7476>     5,320   +129 ( +2.5%)   1,700 (  904)   1,700 (  904)
「2月単体売上高は7.1%増」「1.22%を上限に自社株買いを実施」

柿安本店 <2294>     2,700   +58 ( +2.2%)   5,400 ( 1,458)   4,600 ( 1,242)
「2月既存店売上高は5.3%増」「5-1月期経常は18億円で着地」

Rフィールド <2910>   1,629   +32 ( +2.0%)   22,800 ( 3,716)   22,800 ( 3,714)
「1.88%を上限に自社株買いを実施」

グッドスピー <7676>    879   +13 ( +1.5%)   2,600 (  228)   2,600 (  228)
「英投資ファンドが買い増し」

スタメン <4019>      617    +6 ( +1.0%)   1,000 (   61)   1,000 (   61)
「大松運輸が『TUNAG』を導入」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ジャパンMA <9236>   3,640   -700 (-16.1%)  165,800 ( 60,351)   20,600 ( 7,498)
「11-1月期経常は71%減益で着地」

リッジアイ <5572>    2,777   -195 ( -6.6%)   14,000 ( 3,887)   13,900 ( 3,860)
「上期経常は42%減益で着地」

三井E&S <7003>    1,931   -50 ( -2.5%)  426,900 ( 82,434)  433,600 ( 83,684)
「東証が信用規制を実施」

ゼットン <3057>     1,241    -1 ( -0.1%)    800 (   99)    700 (   86)
「今期経常は6%減益へ」


※この記事は寄り付き前[8時35分03秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均