市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):東映アニメ、Genky、住信SBI銀など

東映アニメ <日足> 「株探」多機能チャートより
■東映アニメーション <4816>  18,690円  +920 円 (+5.2%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「今期経常を8%上方修正、配当も24円増額」が好感された。
 東映アニメーション <4816> [東証S] が1月29日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比10.9%減の203億円に減った。業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の90円→114円(前期は155円)に増額修正した。
  ⇒⇒東映アニメーションの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「1→5の株式分割を実施」も買い材料。
 3月31日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。

■Genky <9267>  6,620円  +300 円 (+4.8%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「上期経常が26%増益で着地・10-12月期も28%増益」が好感された。
 Genky DrugStores <9267> [東証P] が1月29日大引け後(15:00)に決算を発表。24年6月期第2四半期累計(7-12月)の連結経常利益は前年同期比26.2%増の44.9億円に伸び、通期計画の85.2億円に対する進捗率は52.8%に達し、5年平均の46.1%も上回った。
  ⇒⇒Genkyの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「1月既存店売上高は9.7%増」も買い材料。
 1月既存店売上高は前年同月比9.7%増と増収基調が続いた。

■住信SBIネット銀行 <7163>  1,680円  +70 円 (+4.4%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常が15%増益で着地・10-12月期も17%増益」が好感された。
 住信SBIネット銀行 <7163> [東証S] が1月29日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比15.1%増の250億円に伸びたが、通期計画の340億円に対する進捗率は73.8%となり、前年同期の74.2%とほぼ同水準だった。
  ⇒⇒住信SBIネット銀行の詳しい業績推移表を見る

■九電工 <1959>  5,457円  +217 円 (+4.1%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常が44%増益で着地・10-12月期も68%増益」が好感された。
 九電工 <1959> [東証P] が1月29日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比43.9%増の262億円に拡大し、通期計画の380億円に対する進捗率は5年平均の53.0%を上回る69.1%に達した。
  ⇒⇒九電工の詳しい業績推移表を見る

■キヤノンMJ <8060>  4,551円  +127 円 (+2.9%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「今期経常は3%増で4期連続最高益、前期配当を20円増額・今期も120円継続へ」が好感された。
 キヤノンマーケティングジャパン <8060> [東証P] が1月29日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期の連結経常利益は前の期比5.1%増の535億円になり、24年12月期も前期比2.6%増の550億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。4期連続増収、6期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を100円→120円(前の期は90円)に増額し、今期も120円を継続する方針とした。
  ⇒⇒キヤノンMJの詳しい業績推移表を見る

■コーテクHD <3635>  1,818円  +47.5 円 (+2.7%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常が2倍増益で着地・10-12月期は黒字浮上」が好感された。
 コーエーテクモホールディングス <3635> [東証P] が1月29日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比2.0倍の338億円に急拡大し、通期計画の405億円に対する進捗率は83.5%に達し、5年平均の64.1%も上回った。
  ⇒⇒コーテクHDの詳しい業績推移表を見る

■アスクル <2678>  2,045円  -56 円 (-2.7%)  09:07現在
 29日に発表した「1月単体売上高は2.5%減」が売り材料。
 1月単体売上高は2.5%減。

■LITALICO <7366>  1,980円  +120 円 (+6.5%) 特別買い気配   09:07現在
 29日に決算を発表。「10-12月期(3Q)最終は51%増益、未定だった今期配当は1.5円増配」が好感された。
 LITALICO <7366> [東証P] が1月29日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比2.2倍の26.3億円に急拡大し、通期計画の34.5億円に対する進捗率は76.3%となった。同時に、従来未定としていた期末一括配当は8円(前期は6.5円)実施する方針とした。
  ⇒⇒LITALICOの詳しい業績推移表を見る

■ピー・シー・エー <9629>  1,301円  +90 円 (+7.4%) 特別買い気配   09:07現在
 29日に決算を発表。「10-12月期(3Q)経常は41%増益、今期配当を45円増額修正」が好感された。
 ピー・シー・エー <9629> [東証P] が1月29日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比26.4%増の17.3億円に伸び、通期計画の18.6億円に対する進捗率は92.9%に達し、5年平均の80.1%も上回った。同時に、期末一括配当を従来計画の17円→62円(前期は17円)に大幅増額修正した。
  ⇒⇒ピー・シー・エーの詳しい業績推移表を見る

■東光高岳 <6617>  2,350円  +150 円 (+6.8%) 特別買い気配   09:07現在
 29日に決算を発表。「今期経常を一転38%増益に上方修正・最高益更新へ」が好感された。
 東光高岳 <6617> [東証P] が1月29日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比40.3%増の55億円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の46億円→65億円(前期は47億円)に41.3%上方修正し、一転して38.2%増益を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒東光高岳の詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均