市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【材料】前場のランキング【値上がり率】 (11月8日)


 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※11月8日前場終値の11月7日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,289銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <2309> シミックHD 東証P   23.5  2100 S
2. <4414> フレクト   東証G   22.3  3840 S 人工知能関連
3. <7859> アルメディオ 東証S   21.2   756  今期営業利益4.7倍へ上方修正
4. <6927> ヘリオスTH 東証S   20.8   465 S
5. <4350> メディシス  東証S   16.7   553  今期は一転最終増益の見通しで配当予想増額
6. <8903> サンウッド  東証S   15.3  1130 S
7. <4572> カルナバイオ 東証G   15.1   863 
8. <7261> マツダ    東証P   13.3 1707.5  北米向け出荷増や円安で今期最終益は一転過去最高の見通し
9. <6841> 横河電    東証P   12.7  3120  調達環境改善で24年3月期業績予想を上方修正
10. <7236> ティラド   東証P   12.4  3060  好業績・株主高還元・低PBRで約2年ぶり3000円台乗せ
11. <2733> あらた    東証P   11.4  6230  1株から2株への株式分割と自社株買い、配当予想の実質増額などを好感
12. <5759> 日本電解   東証G   10.4  1523  リチウムイオン電池部材・部品関連
13. <3877> 中越パ    東証P   10.1  1469  円高メリット関連
14. <7089> フォースタ  東証G   9.6  2050  人材派遣関連
15. <7745> A&Dホロン 東証P   9.4  1753  半導体関連好調で第2四半期決算は上振れ着地
16. <9034> 南総通運   東証S   9.0  1799 
17. <4536> 参天薬    東証P   8.8  1420  合理化努力奏功し営業利益大幅増額受け新高値にらむ
18. <4687> TDCソフト 東証P   8.7  1803  各事業増収で第2四半期決算は上振れ着地
19. <1689> WT天然ガス 東証E   8.3   1.3 
20. <4967> 小林製薬   東証P   8.3  6754  JPX日経400関連
21. <4477> BASE   東証G   8.3   301  今期上方修正を好感
22. <3299> ムゲンE   東証S   8.3  1140  不動産再販ビジネス好調で営業利益と配当の大幅増額を好感
23. <4689> ラインヤフー 東証P   8.0  440.7  合併の税効果で9月中間期最終利益2.3倍化
24. <4564> OTS    東証G   7.7   28 
25. <2389> デジタルHD 東証P   7.2  1130  1~9月期営業利益は通期計画を大幅超過し27%の自社株消却もサプライズ
26. <4732> USS    東証P   7.1 2887.5  JPX日経400関連
27. <7105> ロジスネクス 東証S   7.0  1473  価格適正化や円安効果で今期業績・配当予想を上方修正
28. <9376> ユーラシア  東証S   6.9   482  円高メリット関連
29. <4192> スパイダー  東証G   6.8   596  23年12月期第3四半期の営業赤字縮小、建設DXサービスが順調に増加
30. <6768> タムラ    東証P   6.7   541  7~9月期経常8割増益をポジティブ視
31. <4890> 坪田ラボ   東証G   6.7   480  共同研究開発先のロート製薬が近視進行抑制点眼薬の臨床試験開始
32. <9560> プログリット 東証G   6.7  1025 
33. <6200> インソース  東証P   6.4  1055  今9月期も2ケタ利益成長で営業最高益更新へ
34. <7974> 任天堂    東証P   6.3  6787  『スイッチ』ソフト販売予想引き上げ業績予想を上方修正
35. <4792> 山田コンサル 東証P   6.3  1682  ファンド投資先株式の売却効果で9月中間期は最終利益倍増
36. <2323> fonfun 東証S   6.2   687 
37. <1966> 高田工    東証S   6.2  1203  コストダウン奏功し今期最終益予想を引き上げ・優先株処理へ
38. <4931> 新日本製薬  東証P   5.8  1562 
39. <4975> JCU    東証P   5.6  3470  5G関連
40. <3350> メタプラ   東証S   5.6   19  インバウンド関連
41. <8256> プロルート  東証S   5.6   19  インバウンド関連
42. <2175> エスエムエス 東証P   5.4  2645  JPX日経400関連
43. <6080> M&Aキャピ 東証P   5.4  2197 
44. <9552> M&A総研  東証P   5.3  3870  積極的な人材採用で事業拡大進める
45. <8111> ゴルドウイン 東証P   5.3  11110  9月中間期業績の計画上振れ着地を評価
46. <8769> ARM    東証S   5.2   448 
47. <2743> ピクセル   東証S   5.1   41  カジノ関連
48. <7269> スズキ    東証P   5.0  6324  市場予想を上回る水準まで上方修正
49. <7163> 住信SBI銀 東証S   5.0  1700  フィンテック関連
50. <6658> シライ電子  東証S   5.0   549  5G関連

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均