市場ニュース

戻る
 

【市況】東証グロース(前引け)=値下がり優勢、キッズバイオがS高

キッズバイオ <日足> 「株探」多機能チャートより
 26日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数173、値下がり銘柄数331と、値下がりが優勢だった。

 個別ではキッズウェル・バイオ<4584>がストップ高。霞ヶ関キャピタル<3498>、SKIYAKI<3995>、アララ<4015>、ROBOT PAYMENT<4374>、Photosynth<4379>など11銘柄は年初来高値を更新。ソーシャルワイヤー<3929>、プロジェクトカンパニー<9246>、ブライトパス・バイオ<4594>、イメージ情報開発<3803>、ベストワンドットコム<6577>は値上がり率上位に買われた。

 一方、HOUSEI<5035>、インテグラル<5842>、オキサイド<6521>、ベルトラ<7048>、ブリーチ<9162>が年初来安値を更新。揚羽<9330>、ハルメクホールディングス<7119>、フューチャーリンクネットワーク<9241>、クリアル<2998>、VALUENEX<4422>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均