市場ニュース

戻る
 

【市況】【市場反応】米8月ミシガン大消費者信頼感指数予想下振れも期待インフレ上方修正でドル買い

米ドル/円 <日足> 「株探」多機能チャートより

米8月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は69.5と、予想外に速報値71.2から下方修正された。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待指数として注目している同指数の1年期待インフレ率確報値は3.5%と、予想外に速報値3.3%から上方修正され5月来で最高。5-10年期待インフレ率確報値は3.0%とやはり予想外に速報値2.9%から上方修正された。

長期金利は予想を下回った消費者信頼感指数を嫌気し一時低下したが、期待インフレ率の上方修正やパウエルFRB議長が追加利上げを示唆したため上昇に転じた。米10年債利回りは4.2%へ低下後、4.28%まで上昇。ドル・円は145円75銭まで下落後、146円63銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.0842ドルへ上昇後、1.0766ドルまで下落した。ポンド・ドルは1.2654ドルへ上昇後、1.2574ドルまで反落。


【経済指標】
・米・8月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:69.5(予想:71.2、速報値:71.2)
・米・8月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:3.5%(予想:3.3%、速報値:3.3%)
・米・8月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:3.0%(予想:2.9%、速報値:2.9%)
・米・8月カンザスシティ連銀サービス業活動:-1(7月-1)

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均