市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):平和堂、アダストリア、ダイセキなど

平和堂 <日足> 「株探」多機能チャートより
■平和堂 <8276>  2,290円  +140 円 (+6.5%)  09:07現在
 30日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は32%増益で着地」が好感された。
 平和堂 <8276> [東証P] が6月30日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比32.4%増の29.1億円に拡大し、3-8月期(上期)計画の36億円に対する進捗率は81.0%に達し、5年平均の39.9%も上回った。
  ⇒⇒平和堂の詳しい業績推移表を見る

■アダストリア <2685>  3,220円  +160 円 (+5.2%)  09:07現在
 30日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は29%増益で着地」が好感された。
 アダストリア <2685> [東証P] が6月30日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比28.9%増の63.4億円に伸び、通期計画の140億円に対する進捗率は45.4%に達し、5年平均の27.8%も上回った。
  ⇒⇒アダストリアの詳しい業績推移表を見る

■ダイセキ <9793>  4,265円  +210 円 (+5.2%) 特別買い気配   09:07現在
 30日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は23%増益で着地」が好感された。
 ダイセキ <9793> [東証P] が6月30日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比23.1%増の40.4億円に伸び、3-8月期(上期)計画の67.5億円に対する進捗率は59.9%に達し、5年平均の49.7%も上回った。
  ⇒⇒ダイセキの詳しい業績推移表を見る

■クスリアオキ <3549>  7,649円  -450 円 (-5.6%) 特別売り気配   09:07現在
 30日に決算を発表。「今期経常は9%減益、3円増配へ」が嫌気された。
 クスリのアオキホールディングス <3549> [東証P] が6月30日大引け後(15:00)に決算を発表。23年5月期の連結経常利益は前の期比27.1%増の200億円に伸びたが、24年5月期は前期比9.3%減の182億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒クスリアオキの詳しい業績推移表を見る

■トランザクション <7818>  2,030円  +120 円 (+6.3%) 特別買い気配   09:07現在
 30日に業績修正を発表。「今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額」が好感された。
 トランザクション <7818> [東証P] が6月30日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。23年8月期の連結経常利益を従来予想の41.9億円→46億円(前期は33億円)に9.8%上方修正し、増益率が27.1%増→39.5%増に拡大し、従来の8期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒トランザクションの詳しい業績推移表を見る

■ダイセキS <1712>  1,163円  +90 円 (+8.4%) 特別買い気配   09:07現在
 30日に決算を発表。「上期経常を52%上方修正、通期も増額」が好感された。
 ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証P] が6月30日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比4.7倍の8.8億円に急拡大した。併せて、3-8月期(上期)の同利益を従来予想の8.5億円→12.9億円(前年同期は4.6億円)に51.8%上方修正し、増益率が82.8%増→2.8倍に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒ダイセキSの詳しい業績推移表を見る

■エクサウィザーズ <4259>  558円  +30 円 (+5.7%) 特別買い気配   09:07現在
 30日に発表した「スタジアムを子会社化」が買い材料。
 営業支援を主力とするスタジアムの全株式を取得し子会社化する。取得価額は27億円。

■セントラル警備保障 <9740>  2,978円  +150 円 (+5.3%) 特別買い気配   09:07現在
 30日に業績修正を発表。「上期最終を一転3.4倍増益に上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額、配当も10円増額」が好感された。
 セントラル警備保障 <9740> [東証P] が6月30日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。24年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結最終利益を従来予想の12億円→42億円(前年同期は12.5億円)に3.5倍上方修正し、一転して3.4倍増益を見込み、一気に2期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒セントラル警備保障の詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均