市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】:高島屋、ティムス、クロスキャトなど

高島屋 <日足> 「株探」多機能チャートより
■高島屋 <8233>  1,960.5円  +91.5 円 (+4.9%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「上期経常を16%上方修正、通期も増額」が好感された。
 高島屋 <8233> [東証P] が6月29日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比59.2%増の116億円に拡大した。併せて、3-8月期(上期)の同利益を従来予想の160億円→185億円(前年同期は145億円)に15.6%上方修正し、増益率が9.6%増→26.7%増に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒高島屋の詳しい業績推移表を見る

■ティムス <4891>  304円  +24 円 (+8.6%) 特別買い気配   09:07現在
 29日に発表した「微生物化学研究会と共同研究契約締結」が買い材料。
 微生物化学研究会と化合物探索に関する共同研究契約を締結。
 29日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。
 東証が30日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■クロスキャット <2307>  1,229円  +90 円 (+7.9%) 特別買い気配   09:07現在
 29日に発表した「IT導入補助金の対象ツールに選定」が買い材料。
 「CC-BizMate」のクラウド勤怠管理システムとAIを活用した音声感情解析の2つのソリューションがIT導入補助金2023の対象ツールに認定。

■ヘッドウォータース <4011>  13,770円  +900 円 (+7.0%) 特別買い気配   09:07現在
 29日に発表した「NVIDIA Inceptionのパートナーに認定」が買い材料。
 米エヌビディア<NVDA>のAIスタートアップ支援プログラム「NVIDIA Inception」のパートナー企業に認定。

■FフォースG <7068>  953円  +45 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 29日に決算を発表。「今期経常は33%増で6期連続最高益更新へ」が好感された。
 フィードフォースグループ <7068> [東証G] が6月29日大引け後(15:00)に決算を発表。23年5月期の連結経常利益は前の期比11.8%増の10.2億円に伸び、24年5月期も前期比32.7%増の13.5億円に拡大を見込み、6期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。10期連続増収、5期連続増益になる。
  ⇒⇒FフォースGの詳しい業績推移表を見る

■ダイハツディーゼル <6023>  743円  +36 円 (+5.1%)  09:07現在
 29日に業績修正を発表。「今期最終を一転5%増益に上方修正」が好感された。
 ダイハツディーゼル <6023> [東証S] が6月29日大引け後(16:30)に業績修正を発表。24年3月期の連結最終利益を従来予想の20億円→31億円(前期は29.4億円)に55.0%上方修正し、一転して5.2%増益見通しとなった。
  ⇒⇒ダイハツディーゼルの詳しい業績推移表を見る

■ナガイレーベン <7447>  2,206円  -78 円 (-3.4%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「9-5月期(3Q累計)経常が10%減益で着地・3-5月期も12%減益」が嫌気された。
 ナガイレーベン <7447> [東証P] が6月29日大引け後(15:00)に決算を発表。23年8月期第3四半期累計(22年9月-23年5月)の連結経常利益は前年同期比10.4%減の35.9億円に減ったが、通期計画の46.3億円に対する進捗率は77.6%となり、5年平均の77.5%とほぼ同水準だった。
  ⇒⇒ナガイレーベンの詳しい業績推移表を見る

■銚子丸 <3075>  1,175円  -53 円 (-4.3%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「今期経常は10%減益へ」が嫌気された。
 銚子丸 <3075> [東証S] が6月29日大引け後(15:20)に決算を発表。23年5月期の経常利益(非連結)は前の期比52.7%減の7.9億円に落ち込み、24年5月期も前期比10.2%減の7.1億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒銚子丸の詳しい業績推移表を見る

■メディカルネット <3645>  422円  +25 円 (+6.3%)  09:07現在
 29日に業績修正を発表。「前期経常を33%上方修正」が好感された。
 メディカルネット <3645> [東証G] が6月29日大引け後(18:30)に業績修正を発表。23年5月期の連結経常利益を従来予想の3.2億円→4.2億円(前の期は4.5億円)に32.7%上方修正し、減益率が29.3%減→6.2%減に縮小する見通しとなった。
  ⇒⇒メディカルネットの詳しい業績推移表を見る

■エーアイ <4388>  1,282円  +74 円 (+6.1%)  09:07現在
 29日に発表した「音声合成のコエステを子会社化」が買い材料。
 東芝デジタルソリューションズとエイベックス <7860> の合弁会社で音声合成クラウドサービスを展開するコエステの全株式を取得し子会社化する。取得価格は1.4億円。

■FLネット <9241>  1,472円  +50 円 (+3.5%)  09:07現在
 29日に発表した「リピート集客支援サービス提供開始」が買い材料。
 地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の顧客を対象に、エフェクチュアル社の定額制リピート集客支援サービス「LP放題」を提供開始。

■TWOST <7352>  1,476円  +24 円 (+1.7%)  09:07現在
 29日に発表した「エンジニアマッチングのTSRを買収」が買い材料。
 エンジニアマッチングサービスを手掛けるTSRの株式を取得し子会社化する。取得価額は4.3億円。

■レンゴー <3941>  880.8円  +10.5 円 (+1.2%)  09:07現在
 29日に発表した「三井化学東セロを子会社化」が買い材料。
 トクヤマ <4043> との合弁会社サン・トックスと三井化学 <4183> 子会社の三井化学東セロが経営統合。経営統合後の三井化学東セロの株式を取得し子会社化する。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均