市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★インスペック、霞ヶ関C、住石HDなどに注目!

インスペック <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、高性能フラットベッド型検査装置およびロールtoロール型検査装置の大型受注を獲得したインスペック <6656> 、上期経常は5.6倍増益で着地した霞ヶ関C <3498> 、前期経常を54%上方修正・5期ぶり最高益更新を見込む住石HD <1514> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★住石ホールディングス <1514> [東証S]
前期経常を54%上方修正・5期ぶり最高益更新へ。また、著名投資家の井村俊哉氏が3日付で財務省に提出した変更報告書によれば、井村氏の同社株式保有比率は12.71%→13.22%に増加した。

★★霞ヶ関キャピタル <3498> [東証G]
上期経常は5.6倍増益で着地。

★★リンカーズ <5131> [東証G]
金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」をしののめ信用金庫へ提供開始。

★★インスペック <6656> [東証S]
高性能フラットベッド型検査装置およびロールtoロール型検査装置の大型受注を獲得。受注総額は9億円超、24年4月期に納入予定。

★★安永 <7271> [東証P]
リチウムイオン電池の集電箔への特殊加工を独自に開発し、電池寿命を同社従来品比12倍以上に向上させることに成功。

★ストリーム <3071> [東証S]
NTTドコモの総合通販サイト「dショッピング」に「ECカレント」を出店。

★パス <3840> [東証S]
子会社アルヌールがミダックと脱炭素社会に向けた微細藻類培養CCU(二酸化炭素の分離回収と有効利用)技術に関する共同研究を開始。

★ENECHANGE <4169> [東証G]
大手ビジネスホテルチェーン「ルートインホテルズ」の全国214店舗に6キロワットのEV充電器を導入。

★プライム・ストラテジー <5250> [東証S]
AIによる全自動のWebサイト最適化診断ツール「ONIMARU」とChatGPTを連携。

フィット <1436> [東証G]
子会社FantaがLAホールディングス <2986> 傘下のLAアセットと資本業務提携。

クルーズ <2138> [東証S]
子会社CROOZ Blockchain Labとgumi <3903> [東証P]が共同開発する新規ブロックチェーンゲーム「エルゴスム」の公式サイトがオープン。

アークランドサービスホールディングス <3085> [東証P]
3月かつや既存店売上高は前年同月比8%増と8ヵ月連続で前年実績を上回った。

三越伊勢丹ホールディングス <3099> [東証P]
3月国内百貨店売上高は前年同月比16.5%増。

マーチャント・バンカーズ <3121> [東証S]
住宅や病院・介護施設などに防犯カメラを販売・設置するホームセキュリティ事業の取り組みを開始。

アイル <3854> [東証P]
販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」がマネーフォワード <3994> の会計ソフト「マネーフォワード クラウド会計Plus」と連携。

太陽ホールディングス <4626> [東証P]
子会社太陽ファルマがベルギー・ヤンセン社からアルツハイマー型認知症治療薬「レミニール」の国内製造販売権などを譲り受ける。

あすか製薬ホールディングス <4886> [東証P]
フューチャーベンチャーキャピタル <8462> [東証S]とコーポレートベンチャーキャピタルファンドを共同で設立。

BTM <5247> [東証G]
東証が4日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

KeePer技研 <6036> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比15.0%増と増収基調が続いた。

エアトリ <6191> [東証P]
三井住友トラストクラブと提携を開始。三井住友トラストクラブ発行のカードで貯めたポイントをエアトリポイントに移行できるサービスを開始。

ジェイリース <7187> [東証P]
日本赤十字社京都第一赤十字病院へ医療費保証商品「J-ホスピタル」を提供開始。

アルヒ <7198> [東証P]
子会社アルヒ住み替えコンシェルジュがSBIエステートファイナンスおよびSBIスマイルと紹介業務契約を締結。

萩原電気ホールディングス <7467> [東証P]
前期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も30円増額。

ワークマン <7564> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比4.2%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

ダブルエー <7683> [東証G]
3月単体売上高は前年同月比25%増。

TAKARA & COMPANY <7921> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.76%にあたる10万株(金額で2億3530万円)を上限に、4月4日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

はせがわ <8230> [東証S]
3月売上高は前年同月比4.2%増。

松屋 <8237> [東証P]
3月銀座本店売上高は前年同月比29.8%増。

エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]
3月百貨店事業売上高は前年同月比20.8%増と増収基調が続いた。

Green Earth Institute <9212> [東証G]
NEDOグリーンイノベーション基金事業に「水素細菌によるCO2とH2を原料とする革新的なものづくり技術の開発」が採択。脱炭素社会・資源循環社会の実現に向けて、CO2を原料として化学品を作る研究開発実証を実施。

ラバブルマーケティンググループ <9254> [東証G]
東証が4日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

FCE Holdings <9564> [東証S]
グループ会社FCEプロセス&テクノロジーのRPA「ロボパットDX」がサイボウズ <4776> [東証P]のオフィシャルプロダクトパートナーに認定。

北恵 <9872> [東証S]
12-2月期(1Q)経常は16%増益で着地。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★ネクステージ <3186> [東証P]
12-2月期(1Q)経常は60%減益で着地。

★日本フイルコン <5942> [東証S]
今期経常を12%下方修正。

スタジオアリス <2305> [東証P]
前期経常を一転34%減益に下方修正。

フュートレック <2468> [東証S]
前期最終を赤字拡大に下方修正。

川口化学工業 <4361> [東証S]
12-2月期(1Q)経常は62%減益で着地。

ライトオン <7445> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比1.5%減と3ヵ月ぶりに前年割れとなった。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。4月3日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2023年4月4日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均