市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):セ硝子、日本紙、ラウンドワンなど

セ硝子 <日足> 「株探」多機能チャートより
■セントラル硝子 <4044>  3,265円  +210 円 (+6.9%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に業績修正を発表。「今期経常を15%上方修正・17期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 セントラル硝子 <4044> [東証P] が2月27日大引け後(16:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の165億円→190億円(前期は119億円)に15.2%上方修正し、増益率が38.2%増→59.2%増に拡大し、17期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒セントラル硝子の詳しい業績推移表を見る

■日本製紙 <3863>  1,092円  +40 円 (+3.8%)  09:07現在
 27日に発表した「4月1日納入分から新聞用紙を値上げ」が買い材料。
 新聞用紙を4月1日納入分から1連当たり300円値上げする。

■ラウンドワン <4680>  527円  +15 円 (+2.9%)  09:07現在
 27日に発表した「米国でボウリングなど値上げ」が買い材料。
 米国で実質値上げを実施。3月1日からボウリングなど全部門の利用料金を約4~5%引き上げる。

■菊水ホールディングス <6912>  1,240円  +90 円 (+7.8%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に業績修正を発表。「今期経常を2%上方修正、配当も8円増額」が好感された。
 菊水ホールディングス <6912> [東証S] が2月27日大引け後(17:00)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の13億円→13.2億円(前期は10.8億円)に1.5%上方修正し、増益率が19.6%増→21.4%増に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒菊水ホールディングスの詳しい業績推移表を見る

■冨士ダイス <6167>  629円  +30 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に業績修正を発表。「今期最終を56%上方修正・4期ぶり最高益、配当も10円増額(訂正)」が好感された。
 冨士ダイス <6167> [東証P] が2月27日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結最終利益を従来予想の8.2億円→12.8億円(前期は7.9億円)に56.1%上方修正し、増益率が3.8%増→62.0%増に拡大し、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。ただ、通期の連結経常利益は従来予想の12.1億円→11.7億円(前期は12億円)に3.3%下方修正し、一転して2.7%減益見通しとなった。
  ⇒⇒冨士ダイスの詳しい業績推移表を見る

■日本モーゲージサービス <7192>  844円  -45 円 (-5.1%) 特別売り気配   09:07現在
 27日に発表した「株主優待制度を廃止」が売り材料。
 24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

■メドレックス <4586>  204円  +15 円 (+7.9%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に発表した「MRX-7MLLに関する中国特許査定を受領」が買い材料。
 アルツハイマー治療貼付剤「MRX-7MLL」に関する中国特許査定を受領。

■協栄産業 <6973>  2,139円  +140 円 (+7.0%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に発表した「28年3月期に営業利益21億円目標」が買い材料。
 中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益21億円(23年3月期計画は16億円)を目指す。
 27日に発表した「株主優待制度を導入」が買い材料。
 株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて1000~3000円分のクオカードを贈呈する。

■クシム <2345>  429円  +24 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に発表した「SBI VCトレードとWeb3領域で業務提携」が買い材料。
 子会社チューリンガムがSBI VCトレードとWeb3領域で業務提携。

■元旦ビューティ工業 <5935>  5,650円  +300 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に発表した「1→5の株式分割を実施」が買い材料。
 3月31日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均