市場ニュース

戻る
 

【市況】前場に注目すべき3つのポイント~指数インパクトの大きい値がさ株の強い値動きにより、日経平均の底堅さが意識される~

日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより

30日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■株式見通し:指数インパクトの大きい値がさ株の強い値動きにより、日経平均の底堅さが意識される
■ファナック、23/3上方修正 営業利益1844億円←1817億円
■前場の注目材料:ソディック、中国で射出成形機再開、廈門に新工場


■指数インパクトの大きい値がさ株の強い値動きにより、日経平均の底堅さが意識される

30日の日本株市場は、やや買い先行で始まった後は、こう着ながらも底堅さが意識されそうである。27日の米国市場はNYダウが28ドル高だった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として重要視している12月コアPCE価格指数が鈍化を継続したため、金利先高観の後退で買われた。NYダウは一時200ドル超上昇した後は上げ幅を縮めたが、ハイテク株は買戻しが継続し、ナスダックは109ポイントの上昇と、終日堅調な展開だった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比55円高の27415円。円相場は1ドル129円80銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い優勢の展開から始まることになりそうだ。ただし、米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、模様眺めムードを強めてくる可能性はあるだろう。そのため、買い一巡後は次第にこう着感が強まりやすく、先週同様、節目の27500円に接近する局面では上値を抑えられそうだ。一方で、重要イベントを控えていることからショートを仕掛けてくる動きにもなりづらく、底堅さは意識されやすい。

米国ではFRBの利上げが最終局面に近づきつつあるとの見方が強まるなか、売り込まれていた大型テック株やハイテク株を買い直す動きが目立っている。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は1年ぶりに18.00を一時割り込んでくるなどリスク選好に向かわせやすい状況のなか、東京市場においても相対的に出遅れているハイテク株などへの買戻しの動きは意識されやすいだろう。

また、決算発表が本格化するなか、大幅な下方修正を発表した日本電産<6594>は、売り一巡後にはアク抜けの動きを見せているほか、信越化<4063>のほか、先週末にはファナック<6954>が上方修正のほか、株式分割を発表しており、材料視されやすいだろう。指数インパクトの大きい値がさ株の強い値動きにより、日経平均の底堅さが意識されそうだ。

また、FOMCを控えるなかでこう着感が強まりやすいだろうが、底堅さが見られる局面においては、物色意欲は強そうだ。そのため、個人主体の資金などは流動性の大きい中小型株での値幅取り狙いの売買が活発になりそうだ。


■ファナック、23/3上方修正 営業利益1844億円←1817億円

ファナック<6954>は2023年3月期業績予想の修正を発表。営業利益1817億円から1844億円に上方修正した。中国でのファクトリーオートメーション(FA)の発注調整の影響はあるものの、電気自動車(EV)関連の工場向けにロボットなどの販売が順調に推移。あわせて、3月31日を基準日として1株を5株に分割すると発表した。


■前場の注目材料

・日経平均は上昇(27382.56、+19.81)
・NYダウは上昇(33978.08、+28.67)
・ナスダック総合指数は上昇(11621.71、+109.30)
・シカゴ日経先物は上昇(27415、大阪比+55)
・VIX指数は低下(18.51、-0.22)
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開


・ソディック<6143>中国で射出成形機再開、廈門に新工場
・三菱ケミG<4188>三井化学と共同物流の検討開始、中京エリアなどで
・関西電力<9503>東センと定置型蓄電池事業を開始、電動車の使用済み活用
・出前館<2484>エアロネクストとドローン物流で提携、過疎地など対応
・豊田通商<8015>豊通など4社、通信インフラ発展プロをウズベクで受注
・丸紅<8002>英で車販売拡大、中古車専門の現地社に投資
・ミネベアミツミ<6479>ホンダロック買収、ミネベアアクセスソリューションズに社名変更
・ダイダン<1980>シンガポール設備工事会社に出資


☆前場のイベントスケジュール

<国内>
・特になし

<海外>
・06:45 NZ・12月貿易収支(11月:-18.63億NZドル)
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均