市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★コネクシオ、gumi、ハニーズHDなどに注目!

コネクシオ <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、ノジマ傘下のNCXが1株1911円でTOBを実施するコネクシオ <9422> 、SBI、スクエニHDとの資本業務提携を発表したgumi <3903> 、上期経常を32%上方修正したハニーズHD <2792> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ハニーズホールディングス <2792> [東証P]
上期経常を32%上方修正。

★★ODKソリューションズ <3839> [東証P]
「個人の体験を価値化」するWeb3.0サービスの社会実装に向け、電通グループ <4324> [東証P]と共同研究を開始。

★★gumi <3903> [東証P]
SBIホールディングス <8473> [東証P]、スクウェア・エニックス・ホールディングス <9684> [東証P]とそれぞれ資本業務提携。ブロックチェーンゲームの開発などで連携する。資本面では両社を引受先とする第三者割当増資を実施し約70億円を調達する。また、発行済み株式数の6.71%にあたる210万1066株の自社株を消却する。消却予定日は23年1月11日。

★★ニューテック <6734> [東証S]
今期経常を15%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。

★★コネクシオ <9422> [東証P]
ノジマ <7419> [東証P]傘下のNCXがTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1911円で22日終値を59.1%上回る水準。買い付け期間は12月23日から23年2月9日まで。

★海帆 <3133> [東証G]
株主優待制度を変更。23年3月末から食事優待券がフランチャイジーを含む「新時代」全店舗で利用可能になる。

★伊勢化学工業 <4107> [東証S]
今期経常を16%上方修正・8期ぶり最高益、配当も35円増額。

★大紀アルミニウム工業所 <5702> [東証P]
タイに合弁会社を設立。アセアンや中国の需要に対応。

AFC-HDアムスライフサイエンス <2927> [東証S]
グループ会社エーエフシーが旅行業の許可を取得。

いちごホテルリート投資法人 <3463> [東証R]
今期経常を一転3%増益に上方修正、分配金も359円増額。

AGS <3648> [東証S]
岡山県玉野市へ自治体向け「派出システム」のサービス提供を開始。

テクマトリックス <3762> [東証P]
教育機関向けクラウドサービス「ツムギノ」がNTTコミュニケーションズのクラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」との連携を開始。

アイリッジ <3917> [東証G]
全国初の複数金融機関口座とひも付けた利用ができるデジタル地域通貨・真庭市「まにこいん」が開始。

ROBOT PAYMENT <4374> [東証G]
りそなデジタルハブと請求・債権管理クラウド「請求管理ロボ」の販売代理店契約を締結。

コニシ <4956> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる50万株(金額で8億1900万円)を上限に、12月23日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

メタリアル <6182> [東証G]
メタバース空間共有プラットフォーム「どこでもドア」に「VRライブ配信機能」を追加。

エアトリ <6191> [東証P]
スターフライヤー <9206> [東証S]の株式を追加取得し連携を強化。

ジーニー <6562> [東証G]
マーケティング支援事業を展開するディーアンドエムと業務提携。

マブチモーター <6592> [東証P]
小型ポンプメーカーである応研精工の株式を取得し子会社化する。

オプテックスグループ <6914> [東証P]
福岡市の箱崎商店街で人流分析の実証実験を開始。情報発信プラットフォーム「OMNICITY」を用いた商店街DX。

コーユーレンティア <7081> [東証S]
建設現場に向けて系統連系型太陽光発電システムのサブスクリプションサービス「そらフラット」を提供開始。

佐鳥電機 <7420> [東証P]
関連会社であるSM Electronic Technologiesの株式を追加取得し子会社化することに向けて基本合意書を締結。

テイツー <7610> [東証S]
サクサホールディングス <6675> [東証P]のソリューション事業中核会社であるシステム・ケイと業務提携。防犯カメラシステムの技術開発と実証実験に共同で着手。

三光産業 <7922> [東証S]
野菜調理器を製造するベンリナーの全株式を取得し子会社化する。取得価額は7.6億円。

バリュエンスホールディングス <9270> [東証G]
自動車販売や整備を手掛ける米自動車(東京都港区)を株式取得および株式交換で完全子会社化する。

エージーピー <9377> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.45%にあたる90万株(金額で6億5340万円)を上限に、12月23日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

ウィザス <9696> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.23%にあたる30万株(金額で2億5890万円)を上限に、12月23日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、12月27日付で30万株を消却する。

ニトリホールディングス <9843> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比2.7%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★オプトエレクトロニクス <6664> [東証S]
前期経常を79%下方修正。

★神戸物産 <3038> [東証P]
11月の単体営業利益は前年同月比22.3%減。売上高は同11.1%増。

津田駒工業 <6217> [東証S]
前期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で46%の赤字。

藤田観光 <9722> [東証P]
会員制リゾートクラブ事業の分割承継会社および子会社藤田グリーン・サービスの株式を譲渡する。これに伴い22年12月期に減損損失などで約19億円の特別損失を計上する。

リリカラ <9827> [東証S]
22年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。12月22日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2022年12月23日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均