市場ニュース

戻る
 

【特集】USENNEX Research Memo(2):未来を今に近づける「ソーシャルDXカンパニー」


■会社概要

1. 会社概要
USEN-NEXT HOLDINGS<9418>は持株会社として傘下のグループ企業を通じて、飲食・小売といった業務店やホテル・病院・オフィスなど各種施設に対し、祖業の音楽配信を主軸に、店舗・施設の運営やDXを支援する機器・ソリューションなどを提供している。また一般個人向けには、映画や電子書籍などのデジタルコンテンツを定額制で配信するサービスを行っている。業務店など100万件近い顧客基盤、300万人に達しようとしている動画配信サービスの課金ユーザー、業務店支援ノウハウ、ネットワークインフラ、直販体制・テレマーケティング・代理店網といった強力な営業力など、グループ企業がそれぞれに持つ強みを生かし、各社の商品・サービスをクロスセルすることでシナジーを創出している。また、IoTやAIといった次世代技術を積極的に取り込みつつ、成長戦略を機動的に進めている。こうして店舗DXやライフスタイルDXを推進することで、同社は未来を今に近づける「ソーシャルDXカンパニー」として、コーポレートスローガンである「必要とされる次へ。」を実践している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均