市場ニュース

戻る
 

【材料】JDSC、日東電◆今日のフィスコ注目銘柄◆

JDSC <日足> 「株探」多機能チャートより

JDSC<4418>

AIを活用した在庫・欠品削減効果を低コストで検証できる「JDSC 過剰在庫・欠品削減シミュレーション」の提供を開始した。食品卸のさんれいフーズに事前提供し、対象品目(品目×物流拠点単位)の97.9%で57.9%の在庫削減ポテンシャルを確認している。また、数千万円のコストと数ヶ月の時間が必要となるPoCの実施が不要になるため、本格的な発注支援ソリューションを導入する前に、導入効果を実感できるとしている。


日東電<6988>

株価は10月28日につけた7630円を直近安値にリバウンドを強めており、75日線を支持線に変えてきた。一目均衡表では雲上限での攻防を見せており、遅行スパンは実線を上放れ、上方シグナルを発生させている。8545円辺りで推移している雲上限をサポートに変えてくるようだと、9月13日の戻り高値9350円を視野に入れたトレンドが意識されてきそうだ。

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均