【特集】“好調継続”企業に注目!10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 1月27日版
新光電工 <日足> 「株探」多機能チャートより
本特集では、本日発表された決算の中から、直近3ヵ月の10-12月期(第3四半期)に増収増益を“連続で”達成した銘柄に注目してみた。下表は、時価総額30億円以上の銘柄を対象に、売上高と経常利益が前年同期比で2四半期以上連続して増加した24社を選び出し、増益率の高い順に並べた。また、四半期ベースの「増収増益連続期数」、4-12月期経常利益の通期計画に対する進捗割合を表す「対通期進捗率」も併せて記した。
┌─ 経常利益 ─┐ ┌─ 売上高 ─┐ 増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名 増益率 10-12月期 増収率 10-12月期 連続期数 進捗率 PER
<6027> 弁護士COM 228 380 32.8 1821 3 - -
<6967> 新光電工 199 23278 46.8 74899 9 78.3 12.6
<5727> 邦チタ 167 1265 56.6 14315 3 80.2 18.1
<6857> アドテスト 146 34075 43.6 112077 4 70.7 19.6
<6262> ペガサス 144 610 67.5 5154 4 82.0 9.6
<6999> KOA 98.2 1445 18.5 16069 5 78.4 10.4
<6504> 富士電機 96.0 17230 8.8 222296 4 46.7 14.6
<1967> ヤマト 85.7 1077 20.1 11637 2 95.4 7.9
<4552> JCRファ 85.3 4993 40.3 11887 5 86.3 16.1
<4063> 信越化 85.3 186782 42.8 542362 4 71.1 14.7
<9744> メイテック 58.4 4262 14.9 28021 2 77.3 19.9
<2737> トーメンデバ 33.1 2593 69.0 125827 5 95.4 6.8
<7185> ヒロセ通商 32.4 854 17.0 2336 2 - -
<4307> 野村総研 22.9 26335 12.9 155973 3 76.8 34.0
<4362> 日精化 22.7 1463 7.2 8571 5 82.9 14.3
<6882> 三社電機 15.7 162 15.9 5417 4 59.4 16.4
<4765> Mスター 12.4 573 10.3 2056 6 - -
<6676> メルコ 5.6 3030 11.7 37646 6 103 8.9
<8697> 日本取引所 3.3 19892 4.9 35080 2 82.9 26.1
<9640> セゾン情報 2.6 775 2.6 5839 2 80.4 15.4
<8628> 松井 2.3 3334 6.5 7865 8 - -
<9932> 杉本商 0.2 810 7.7 11769 4 75.4 12.2
<5481> 山陽鋼 黒転 4050 66.9 86043 4 90.9 10.4
<6349> 小森 黒転 1040 34.5 23403 3 108 9.6
※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。連続期数は四半期ベースの連続回数。会計基準に変更があった場合は変更以降をカウント。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-12月期の進捗割合、単位は%。
※「-」は今期業績予想を非開示の企業。今期最終赤字を見込む企業は除いた。
株探ニュース