【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(2):日水、良品計画、ミクシィ
日水 <日足> 「株探」多機能チャートより
日本水産<1332>が続伸。SMBC日興証券が投資評価「1」を継続し、目標株価を650円から750円へ引き上げた。同証券では、国内養殖が赤字体質から脱却していることや、コンビニ向け食品チルドが損益分岐点を引き下げ黒字体質に転換していること、北米食品は生産性の向上と製品カテゴリーの拡大で利益率が大きく上昇し、成長ビジネスへと化していることなどを評価。また、今期は水産相場も反転しており、外部環境も追い風という。更に今後はEPA事業の利益貢献化により、収益体質が更に改善に向かうと予想しており、22年3月期の営業利益予想を208億円から230億円へ、23年3月期を同238億円から255億円へ引き上げている。
■良品計画 <7453> 2,431円 +70 円 (+3.0%) 本日終値
良品計画<7453>が反発。2日の取引終了後に発表した8月度の月次概況で、既存店(直営+オンラインストア)売上高が前年同月比9.9%減と3カ月連続で前年実績を下回ったが、想定内との見方が強い。レトルトカレーを中心とした食品が引き続き高い伸び率を維持したほか、価格見直しを行った体にフィットするソファや羽根まくらの売り上げが好調だった。ただ、緊急事態宣言と天候不順で衣服・雑貨の売り上げが伸び悩んだことが響いた。なお、全体売上高は同4.6%減だった。
■ミクシィ <2121> 2,634円 +49 円 (+1.9%) 本日終値
ミクシィ<2121>が5日続伸。2日の取引終了後、暗号資産(仮想通貨)関連事業を展開するビットバンク(東京都品川区)と資本・業務提携契約を締結したと発表。ミクシィが培ってきたサービス開発やマーケティングに関するノウハウと、ビットバンク社の持つブロックチェーンなどのさまざまな最新技術を相互に活用することで、両社の更なる企業価値向上を図ることができると判断したという。資本面では、ビットバンクがミクシィを割当先とする第三者割当増資により発行する株式約70億円の取得などを予定しており、これによりビットバンクはミクシィの持ち分法適用会社になるという。なお、同件による22年3月期業績への影響は軽微としている。
■古河電気工業 <5801> 2,385円 +44 円 (+1.9%) 本日終値
古河電気工業<5801>が高い。この日、カンボジア電力公社が実施する「プノンペン首都圏送配電網拡張整備事業(フェーズ2)」における送電網構築事業を、電力プラントのEPC事業を営むマレーシアのペステック社と協働で受注したと発表。今回受注したのは、変電所間を結ぶ約9キロメートル×2回線(延べケーブル長約54キロメートル)の超高圧地中送電ケーブルの供給、ケーブル端末部及び中間接続部の供給、並びに端末部及び中間接続部の組み立て工事で、ぺステック社が22キロボルト配電線網建設全般、超高圧地中送電網にかかわる土木工事及びケーブル布設工事を担当するとしている。なお、受注金額は約40億円としている。
■キッセイ薬品工業 <4547> 2,496円 +45 円 (+1.8%) 本日終値
キッセイ薬品工業<4547>が3日続伸。同社は2日、自社が創製したGnRH(ゴナドトロピン放出ホルモン)アンタゴニスト「リンザゴリクス」について、中国での開発及び販売権を同国のバイオジェニュインに許諾する契約を締結したと発表。「リンザゴリクス」は、脳下垂体に存在するGnRH受容体においてGnRHと拮抗し、性腺刺激ホルモンであるゴナドトロピンの分泌を抑制することで、卵巣におけるエストロゲン産生を低下させ、子宮筋腫や子宮内膜症の各症状を改善することが期待される薬剤。現在、同社が日本国内で開発を進めているほか、欧米では技術導出先のオブシーバにより、子宮筋腫及び子宮内膜症での開発が進められており、20年11月には子宮筋腫に基づく過多月経の改善を適応症として欧州医薬品庁(EMA)に販売承認申請が行われている。なお、今回の契約により、同社はバイオジェニュインから契約一時金や開発の進捗に応じたマイルストン及び製品販売に伴うマイルストン、並びにロイヤルティを受け取るとともに、原薬を供給する。
■アダストリア <2685> 1,846円 +32 円 (+1.8%) 本日終値
アダストリア<2685>は反発。2日の取引終了後に発表した8月度の月次売上高で、既存店売上高は前年同月比11.5%減と2カ月ぶりに前年実績を下回ったものの、織り込み済みとの見方が強い。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象地域が増加したことに加えて、大雨や気温が低下した影響で客数が同13.1%減と大幅に減少したことが響いた。なお、全店売上高は同8.1%減だった。
■ギフティ <4449> 3,505円 +55 円 (+1.6%) 本日終値
ギフティ<4449>が3日ぶり反発。同社は2日、日本ホテル (東京都豊島区)にブランドの顧客ロイヤルティーを高めファン化を促進するソリューション「giftee Loyalty Platform」が採用されたと発表。会社側では、同ソリューションのホテル業界への導入は今回が初めてとなるという。
■INPEX <1605> 772円 +9 円 (+1.2%) 本日終値
石油関連株が高い。INPEX<1605>や石油資源開発<1662>、ENEOSホールディングス<5020>、出光興産<5019>などが値を上げている。2日の米原油先物相場はWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の10月限が前日比1.40ドル高の1バレル=69.99ドルに上昇した。一時70.61ドルまで値を上げた。1日に開催された「OPECプラス」で段階的な減産縮小の方針を維持したことが好感された。また、米国の雇用関連指標は堅調で景気回復による原油需要の増加に対する期待も膨らんだ。
■ペプチドリーム <4587> 3,990円 +25 円 (+0.6%) 本日終値
ペプチドリーム<4587>が反発。2日の取引終了後、富士フイルムホールディングス<4901>傘下の富士フイルム富山化学から放射性医薬品事業を取得すると発表。富士フイルム富山化学が会社分割により同事業を新会社に継承させ、ペプドリが22年3月をメドに新会社の全株式を取得する。取得価格は305億円程度の見込み。ペプドリが有するペプチド-薬物複合体(PDC)技術と、対象事業が有する放射性医薬品の創製、研究開発から製造販売までの実績・ノウハウを組み合わせることで、放射性医薬品領域におけるPDC事業の更なる拡大と開発スピードの加速を図るのが狙いとしている。なお、21年12月期業績への影響は軽微で、22年12月期以降の業績への影響については現在精査中としている。
株探ニュース