市場ニュース

戻る
 

【市況】こんなところに上場企業!~千葉県の注目企業編~


みなさんこんにちは、フィスコマーケットレポーターの高井です。コロナ禍でリモートワークが推奨されていることにより、地方移住をされる方が増えているようですね。人だけではなく、企業の移動の例もあります。例えば人材サービス大手のパソナグループは本社機能を東京から淡路島に移転すると発表し、話題を呼びました。さらに通信販売大手のジャパネットたかたを傘下に持つジャパネットHDも、2021年に主要機能を東京から福岡市に移転すると発表しました。これについて、東京一極集中の解消が進むと評価する声もあります。今回は、このように東京都以外に拠点を持つ上場企業のうち、千葉県の企業についてご紹介します。

■地域貢献等の理由から千葉県に拠点を置く
まず、日本最大の衣料品ECサイト「ZOZOTOWN」を運営しているZOZOが挙げられます。同社は昨年11月にヤフーの子会社になりました。ファッション系の企業というとイメージ的には原宿や渋谷を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。千葉県に拠点を持った理由として、創業者の前澤氏の出身地が千葉県であることから、地域貢献をしたいという想いもあるようです。なお、同社の2021年3月期上期はコロナ禍に伴って実店舗からECサイトへのシフトが起こったことを追い風に商品取扱高が順調に拡大し、営業利益は5割増加。通期では最高益更新・増配を見込んでいます。

■地理的な利点を活かした事業展開
次に、総合スーパーやモール型ショッピングセンターを手掛けるイオンも挙げられます。同社は千葉市にネットスーパー専用の配送センターを建設すると発表しており、2023年にはAIやロボットを活用した配送センターを本格的に稼働させるとのことです。東京に近く、かつ十分な場所も確保できるという地の利を活かして事業展開をしています。足元はスーパーマーケット事業が堅調で、内食需要の増加等が寄与しているとのことです。イオン系のコンビニエンスストアを展開するミニストップの本社も、同じく千葉県にあります。

■醤油の出荷量が全国トップ!あの有名醤油メーカーも
そして、国内最大の醤油メーカー、キッコーマンも挙げられます。実は千葉県は醤油の出荷量が全国トップで、同社以外にも醤油を生産している企業が多く拠点を持っています。同社の醤油製品については、きっとみなさんも一度はご覧になったことがあるかと思います。また醤油以外にも、バラエティに富んだ種類の調整豆乳などの人気商品を提供しています。同社の業績について、2021年3月期上期は巣籠もり需要を追い風に家庭用商品が伸長し、コロナ禍で悪化した業務用商品を補う形になりました。通期でも前期並みの収益確保を見込んでいます。個人的に、いつか同社の醤油蔵を見学してみたいと願っています。(現在はコロナ禍のため見学ツアーは休止中)

※個別銘柄の売買を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。

フィスコマーケットレポーター 高井ひろえ

掲載元:SBI証券「知っトクおかねコミュニティ」 https://www.beach.jp/community/SBISEC/index

《HT》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均