市場ニュース

戻る
 

【市況】20日の株式相場見通し=反落、米株高も目先上昇一服感

日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
 20日の東京株式市場は、目先上昇一服で売り優勢の地合いとなりそうだ。日経平均は1万9000円台後半で売り物をこなす展開か。前週末の米国株市場ではトランプ米大統領が経済活動再開に向けた指針を明らかにしたことを好感、NYダウが700ドルを超える上昇を示すなどリスク選好ムードが強かったが、東京市場はそれに先立って前週末に株価を急伸させており、目先利益確定の動きが出やすいタイミング。外国為替市場で1ドル=107円60銭近辺とやや円高方向に傾いていることも手控え材料となる。

 17日の米株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比704ドル81セント高の2万4242ドル49セントと大幅続伸。ナスダック総合株価指数は、同117.778ポイント高の8650.141だった。

 日程面では、きょうは3月の貿易統計、3月の主要コンビニエンスストア売上高、3月の白物家電出荷額など。海外では4月の中国最優遇貸出金利など。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均