【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(3):ランサーズ、JMACS、関通
![](/images/newsimg/n202004150689-01.jpg)
14日に業績修正を発表。「前期最終を赤字縮小に上方修正」が好感された。
ランサーズ <4484> [東証M] が4月14日大引け後(17:30)に業績修正を発表。20年3月期の連結最終損益を従来予想の5億6500万円の赤字→3億5000万円の赤字(前の期は1700万円の赤字)に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。
⇒⇒ランサーズの詳しい業績推移表を見る
■JMACS <5817> 457円 +80 円 (+21.2%) ストップ高 本日終値
JMACS <5817> がストップ高。同社は電線の中堅で通信用や警報用電線などに強みを持つ。14日取引終了後に発表した21年2月期の業績予想は売上高が前期比5%増の54億6300万円と増収を確保し、営業利益は同63%増の1億1400万円と大幅な伸びを見込んでいる。また、10円配当を実施しているにも関わらず、PBRが0.4倍前後と株価が会社解散価値の半値以下にあり、見直し買いを誘発する形となった。
■関通 <9326> 2,350円 +400 円 (+20.5%) ストップ高 本日終値
14日に決算を発表。「前期経常は2.5倍増で上振れ着地・2期ぶり最高益、今期業績は非開示」が好感された。
関通 <9326> [東証M] が4月14日大引け後(16:00)に決算を発表。20年2月期の経常利益(非連結)は前の期比2.5倍の2.5億円に急拡大し、従来予想の2.1億円を上回って着地。2期ぶりに過去最高益を更新した。5期連続増収となった。なお、21年2月期の業績見通しについては配当(無配)以外は開示しなかった。
⇒⇒関通の詳しい業績推移表を見る
■日宣 <6543> 1,060円 +150 円 (+16.5%) ストップ高 本日終値
日宣<6543>がストップ高。14日の取引終了後、上限を3万株(発行済み株数の1.51%)、または5000万円とする自社株買いを実施すると発表しており、これを好材料視した買いが入った。取得期間は4月15日から10月14日までで、株主還元及び資本効率の向上を図るととともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的としている。また、同時に発表した20年2月期決算は、売上高50億8100万円(前の期比1.2%増)、営業利益2億9100万円(同4.2%減)、純利益1億9700万円(同13.7%減)だった。なお、21年2月期業績予想は、売上高54億5800万円(前期比7.4%増)、営業利益3億3100万円(同13.8%増)、純利益2億2500万円(同14.3%増)を見込んでいる。
■ビザスク <4490> 1,630円 +230 円 (+16.4%) 一時ストップ高 本日終値
ビザスク<4490>は一時ストップ高。14日の取引終了後に発表した20年2月期単独決算が、売上高9億8300万円(前の期比60.2%増)、営業利益7100万円(同2.8倍)、最終利益5200万円(同92.3%増)となり、営業利益が従来予想の6000万円を上回り過去最高益を更新したことが好感された。主力のスポットコンサル設営サービス「ビザスクinterview」が、法人クライアント口座数が前の期前の329口座から485口座に拡大するなど着実に成長したほか、データベースを生かす新商材群の取扱高も拡大した。なお、21年2月期業績予想は、新型コロナウイルス感染症の影響範囲が不明であることから合理的な算出が困難であるとし、未定としている。
■アクトコール <6064> 1,265円 +178 円 (+16.4%) 本日終値
アクトコール<6064>が続急騰。14日取引終了後に20年9月期(10カ月の変則決算)の第1四半期(19年12月~20年2月)連結決算を発表。売上高11億9000万円(前年同期比9.7%増)、経常利益2億400万円(同46.8%増)に伸びて着地したことが好材料視された。不動産賃貸業界における業務効率化やアウトソーシング需要の高まりを背景に、住生活関連総合アウトソーシング事業で緊急駆けつけ等会員制サービスの新規獲得が引き続き順調に推移したことが寄与。保証会社との営業強化や不動産会社への積極的なアプローチを行ったことで決済ソリューション事業の収益が拡大したことも業績を押し上げた。
■アイビーシー <3920> 951円 +124 円 (+15.0%) 本日終値 東証1部 上昇率5位
14日に発表した「IoTセキュリティで業務提携」が買い材料。
Oracle Blockchain Platform Cloudを活用したIoTセキュリティサービスの提供に向けてIoTBASE社と業務提携。
■シンメンテ <6086> 779円 +100 円 (+14.7%) ストップ高 本日終値
シンメンテホールディングス<6086>がストップ高。 14日取引終了後に発表した20年2月期の連結決算で経常利益が前の期比32.6%増の8億5400万円に拡大し、5期連続で過去最高益を更新したことが好材料視された。主力の緊急メンテナンスサービスで対象店舗数の拡大とメンテナンスの対象種類の増加に注力するなか依頼数が伸びたことが寄与した。また、子会社テスコとの協力業者の共有化や原価精査による採算改善も増益につながった。業績好調に伴い、20年2月期の年間配当を30円から34円(前の期は26円)に増額修正しており、株主還元姿勢も評価材料となったようだ。なお、21年2月期の業績見通しは配当(15円)以外は開示しなかった。
■PR TIMES <3922> 2,185円 +265 円 (+13.8%) 本日終値 東証1部 上昇率9位
PR TIMES<3922>急騰。プレスリリースの配信サイトを手掛けるが、金融機関や自治体向けで需要を捉え、業績は好調な推移が続いている。14日取引終了後に発表した20年2月期業績は営業利益段階で前の期比8%増の5億6000万円と成長トレンドを継続した。なお、21年2月期は単独ベースでの予想を開示しているが、営業利益は前期比49%増の7億5700万円と大幅な伸びを確保する見通しで、これを好感する買いが集中した。
●ストップ高銘柄
プロルート丸光 <8256> 102円 +30 円 (+41.7%) ストップ高 本日終値
テーオーHD <9812> 312円 +80 円 (+34.5%) ストップ高 本日終値
デザインワン・ジャパン <6048> 223円 +50 円 (+28.9%) ストップ高 本日終値
リビングPF <7091> 3,030円 +500 円 (+19.8%) ストップ高 本日終値
ツナグGHD <6551> 499円 +80 円 (+19.1%) ストップ高 本日終値
など、18銘柄
●ストップ安銘柄
and factory <7035> 1,107円 -300 円 (-21.3%) ストップ安 本日終値
以上、1銘柄
株探ニュース