【材料】エコモットは後場一段高、東京モーターショーのデンソー展示に技術協力

同デモンストレーションでは、車両への衝撃を「Mobility IoT Core」に接続されたセンサーが検出すると、オーナーのスマートフォンにアラートを送ると同時に、ドライブレコーダーのカメラ(車内/車外)映像をストリーミングで確認することができるほか、ストリーミング映像により車両への衝撃が不審者によるものである場合は、スマートフォンの操作によりクラクションを鳴らす、ライトを点滅させるなどの威嚇をすることを可能とするというもの。エコモットは、LTE対応高性能テレマティクス端末「HDL-900」のリアルタイムストリーミング技術などの技術協力を行ったという。
出所:MINKABU PRESS