
日本KFC <日足> 「株探」多機能チャートより
日本KFCホールディングス<
9873>が4連騰、朝方に5.8%高の2269円まで買われる場面があった。7月16日に年初来高値2145円をつけた後、この水準を上限に高値ボックス圏で売り物をこなしていたが、約3週間ぶりに大きく上放れてきた。「ケンタッキーフライドチキン」をフランチャイズで展開するが、同社が8日取引終了後に発表した19年4~6月期決算は売上高が前年同期比14.9%増の177億1700万円、営業利益が同3.8倍の9億5100万円と急拡大、ポジティブサプライズを与えた。対通期営業利益進捗率は63%に達しており、通期増額修正期待が膨らんでいる。外食産業は消費者の生活防衛意識の高まりと人件費高騰という2つの逆風に晒されているが、そのなか同社は割安なセットメニューや新商品投入で顧客ニーズを捉え、合理化努力も怠らず好調な業績に反映させた。
出所:
みんなの株式(minkabu PRESS)