【特集】5万円以下で買える、高利回り&低PBR「お宝候補」18社選出【2部・新興】編 <割安株特集>
![](/images/newsimg/n201902120256-01.jpg)
上場企業の売買単位100株統一や株式分割実施などで、株式の購入に必要な最低投資金額(株価×売買単位)は低下傾向にある。東証2部・新興市場上場企業では354社が最低投資金額5万円以下で購入できる。ただ実際は赤字決算であったり、無配企業も数多くあることには留意したい。
最低投資金額が5万円以下の銘柄は小額資金で購入できるほか、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入したり、買付や売却の時期を分散できるメリットがある。今回は、配当利回りが3.0%を超え、かつPBR(株価純資産倍率)が理論上の解散価値である1倍を割りこむ、高利回り&低PBR銘柄に注目してみた。
下表は東証2部、ジャスダック上場銘柄を対象に、(1)最低投資金額が5万円以下、(2)配当利回りが3.0%を上回る、(3)実績PBRが1倍以下――を条件に投資妙味が高まる割安な「お宝候補」18社を選び出し、配当利回りが高い順に記した。(※利回り、PBR、最低投資金額は8日現在)
なお、8日(金)に配信した「5万円以下で買える、高利回り&低PBR『お宝候補』【東証1部】編」も併せてご覧ください。
配当 実績 最低投資
コード 銘柄 市場 利回り PBR 金額 決算月
<8139> ナガホリ 東2 4.44 0.27 22500 19/03
<9696> ウィザス JQ 4.35 0.81 36800 19/03
<7953> 菊水化 東2 4.23 0.50 37800 19/03
<3238> セントラル総 東2 4.05 0.50 24700 19/03
<7268> タツミ JQ 3.74 0.48 32100 19/03
<7863> 平賀 JQ 3.69 0.57 40700 19/03
<6493> 日鍛バ 東2 3.68 0.40 32600 19/03
<4234> サンエー化研 JQ 3.67 0.27 49000 19/03
<1840> 土屋HD 東2 3.42 0.29 14600 19/10
<3261> グラン 東M 3.30 0.95 42400 19/12
<7899> MICS化学 JQ 3.24 0.51 30900 19/04
<5973> トーアミ 東2 3.21 0.27 46800 19/03
<5381> Mipox JQ 3.14 0.69 31800 19/03
<7623> サンオータス JQ 3.09 0.35 25900 19/04
<5284> ヤマウ JQ 3.06 0.49 35900 19/03
<8508> Jトラスト 東2 3.05 0.29 39400 19/03
<9363> 大運 東2 3.03 0.79 33000 19/03
<7923> トーイン JQ 3.02 0.27 49600 19/03
※単位は利回りが%、PBRが倍、最低投資金額が円、今期最終赤字の銘柄は除いた。
株探ニュース