【特集】10万円以下で買える、高進捗率&低PBR「お宝候補」22社 【東証1部】編 <割安株特集>
![](/images/newsimg/n201802190147-01.jpg)
上場企業の売買単位の引き下げや株式分割などで、株式の購入に必要な最低投資金額(株価×売買単位)は低下傾向にある。東証1部上場企業では442社が最低投資金額10万円以下で購入できる。また、ネット証券の多くでは約定金額が低い取引の手数料を重点的に引き下げており、無料や100円以下など売買手数料を気にせずに売買が可能となっている。
最低投資金額が10万円以下の銘柄は小額資金で購入できるほか、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入したり、買付や売却の時期を分散できるメリットがある。今回は、ほぼ出揃った18年3月期第3四半期(4-12月)決算で、経常利益が通期計画に対してどこまで進んだかを示す「対通期進捗率」が90%を超え、かつ実績PBR(株価純資産)が1倍を下回る銘柄に注目してみた。
下表は東証1部上場銘柄(金融を除く)を対象に、(1)最低投資金額が10万円以下、(2)4-12月期経常利益の対通期進捗率が90%以上、(3)実績PBRが1倍以下――を条件に投資妙味が高まる割安な「お宝候補」22社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、PBRは16日現在)
なお、18日(日)16時00分に「10万円以下で買える、高進捗率&低PBR『お宝候補』【2部・新興】編」を配信する予定です。ご期待下さい。
┌ 経常利益┐
コード 銘柄 最低投資 対通期 4-12月 実績
金額 進捗率 実績 PBR
<9479> インプレス 21900 764 764 0.96
<2112> 塩水糖 27200 114 1141 0.87
<5658> 日亜鋼 34400 92.2 1106 0.38
<9380> 東海運 41300 98.7 696 0.75
<8018> 三共興 49300 151 2410 0.57
<7277> TBK 51000 90.6 1630 0.48
<6059> ウチヤマHD 58700 102 1107 0.74
<4696> ワタベ 59900 538 1075 0.54
<8118> キング 64600 96.1 1096 0.58
<5453> 洋鋼鈑 71200 107 2983 0.81
<9995> イーストン 71600 105 1747 0.75
<6814> 古野電 72800 144 2017 0.60
<3608> TSIHD 73400 100 4417 0.67
<4977> 新田ゼラチン 76200 99.8 998 0.84
<5803> フジクラ 76400 90.5 29853 0.95
<5121> 藤ゴム 79100 96.7 2223 0.74
<5476> 高周波 80200 94.3 1037 0.57
<7955> クリナップ 82500 113 1465 0.56
<5951> ダイニチ工業 86400 238 1902 0.59
<9896> JKHD 86500 96.7 4447 0.69
<8016> オンワード 90400 110 7812 0.77
<3553> 共和レ 96700 90.0 2745 0.78
※単位は最低投資金額が円、進捗率が%、経常利益が百万円、実績PBRが倍。
※対象条件について、4-12月期の経常利益が5億円以下の銘柄、および今期最終赤字の銘柄は除いた。
株探ニュース