市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

アンジェス <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
□11月マネタリーベース(8:50)
□11月外貨準備状況(8:50)
★10月景気動向指数(14:00)
―国内企業―
★イントラスト <7191> :東証M上場
○インベスC <1435> :東証M→東証1部
―海外―
□ドイツ10月鉱工業生産(16:00)
□米国MBA住宅ローン申請指数(21:00)
□米国10月消費者信用残高(8日5:00)
□中国11月外貨準備高
□インド準備銀行が政策金利を発表
□カナダ中央銀行が政策金利を発表
□ポーランド中央銀行が政策金利を発表

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 Bガレージ <3180> 、巴工業 <6309> 、日東網 <3524> 、楽天地 <8842>

【シカゴ日経225先物 12月限(12月6日)】
○円建て  18450 ( +50 )
○ドル建て 18455 ( +55 )
※( )は大阪取引所終値比

【寄り付き前の外国証券(5社) 注文動向】
●差し引き30万株の売り越し(2日連続の売り越し)
 売り1270万株 買い1240万株

【海外市場(12月6日)】

NYダウ    19251.78 ( +35.54 )
○S&P500    2212.23 ( +7.52 )
NASDAQ  5333.00 ( +24.11 )
●NY(WTI)原油   50.93 ( -0.86 )
●NY金      1170.1 ( -6.4 )

【本日の注目銘柄】
◎プロスペクト <3528> [東証2]
今期配当を2円増額修正。

◎アンジェス MG <4563> [東証M]
森下仁丹 <4524> [東証2]に子宮頸部前がん病変治療ワクチンをライセンス供与する契約を正式に結んだ。これにより同社は契約一時金および将来の商業化時におけるロイヤリティを受け取る。契約一時金の発生などを踏まえ、今期最終を赤字縮小に上方修正した。一方、メディキット <7749> [JQ]と進めていた透析シャント用NF-κB デコイオリゴ塗布型PTAバルーンカテーテルの共同開発を中止。

○ファーストコーポレーション <1430> [東証M]
東証が1stコーポを26日付で市場1部または2部に市場変更する。併せて、記念配当を実施する形で今期配当を6円増額修正。一方、100万株の公募増資と既存株主による114万6000株の株式売り出し、オーバーアロットメントによる上限31万株の売り出しを行う。新株発行は最大で発行済み株式数の約8.3%におよぶ規模。

○イード <6038> [東証M]
同社が運営するアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」がLINEのニュース配信機能「LINE メディア プラットフォーム」に参画、LINE公式アカウントを開設した。

●安永 <7271>
東証と日証金が7日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。(12月7日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均