【特集】“循環物色”継続で出番の「出遅れ&割安&最高益」株リストアップ <株探トップ特集>
C&Fロジ <日足> 「株探」多機能チャートより
―海外市場堅調で市場に安心感、経常最高益予想の低PER銘柄に照準―
6日の東京株式市場では、イタリア国民投票の結果に対する欧米など前日の海外市場の反応が比較的堅調だったことから市場参加者に安心感が広がり、日経平均株価終値は、前日比85円55銭高の1万8360円54銭と反発した。堅調地合いのなかで循環物色が進むにつれ、出遅れ銘柄に関心が集まっている。そこで今回は、今期経常利益が過去最高益更新予想ながら、PERは14倍台以下と割安水準にある銘柄を紹介する。
●富士紡HDは精密加工用研磨材が好調推移
富士紡ホールディングス <3104> は10月28日、17年3月期通期の連結経常利益を56億円から66億円(前期比77.2%増)へと上方修正した。半導体需要の拡大を背景に、主力の精密加工用研磨材が半導体デバイス向けに好調に推移していることが寄与している。上期の需要堅調に伴い、同社は通期の経常利益見通しを最高益更新へと上方修正したが、中間期実績で修正した通期計画に対する進捗率は72.3%に達していることから、さらに上振れする可能性も濃厚となっている。
●ネクステージは在庫回転率の改善や生産性向上などが寄与
ネクステージ <3186> は中古車販売大手。新規出店効果に加え、在庫回転率の改善やローコストオペレーションによる生産性向上などが寄与して業績は急回復歩調をたどっている。また、安定的な仕入れと収益を確保するため、中古車買い取りも拡大傾向にあり、既存店に買い取り拠点を併設することで出店コストを抑え、効率的な出店が実現している。10月7日に発表した16年11月期第3四半期累計(15年12月~16年8月)の連結決算は、売上高が634億7800万円(前年同期比40.7%増)、経常利益は16億5200万円(同79.8%増)と大幅な増収増益を達成している。
●ヤーマンは幅広い販路で美容家電が好調
ヤーマン <6630> は11月14日、17年4月期の連結業績予想について、売上高を184億4800万円から192億5300万円(前期比18.0%増)へ、経常利益を18億8100万円から28億3200万円(同2.8倍)へ、純利益を12億1500万円から18億1800万円(同3.1倍)へそれぞれ大幅上方修正した。美顔器ブランド「RFボーテ」シリーズが通信販売、家電量販店、大手百貨店など各販路で好調なことに加え、上期に中国向け売り上げが想定より前倒しで計上されたことなどが貢献している。また、原価低減の取り組みも寄与するとしている。
●C&Fロジは冷凍・冷蔵食品の共同配送取扱額増加が奏功
C&Fロジホールディングス <9099> は15年10月に、共に低温食品物流事業を中核とする名糖運輸とヒューテックノオリンの経営統合で誕生した共同持ち株会社。同社は、11月8日、17年3月期通期の連結業績予想について、売上高を1020億円から1032億2000万円(前期比46.8%増)へ、経常利益を32億円から37億9000万円(同2.1倍)へと上方修正を発表した。西日本地区の記録的猛暑など、全国的に平年を上回る高気温となったことを受けて、冷凍・冷蔵食品の共同配送事業の取り扱い額が増加したことが奏功した。また、燃油調達単価の上昇が想定より低く抑えられたことによる燃油費の抑制や、グループ内既存施設の共有化や車両の相互利用などで、物流の効率化を推進したことも寄与している。
◆主な過去最高益更新・低PER銘柄◆
予想
銘柄 <コード> 経常利益 増益率 株価 PER
安藤ハザマ <1719> 34000 45.9 783 6.1
住友林 <1911> 48000 57.3 1555 10.2
日工営 <1954> 6300 44.3 514 11.0
六甲バター <2266> 4730 55.7 2385 14.8
富士紡HD <3104> 6600 77.2 3295 9.2
ネクステージ <3186> 2050 53.0 1680 13.6
サムティ <3244> 7000 80.8 1059 5.6
パイプドHD <3919> 990 76.8 1098 14.4
スカラ <4845> 4000 3.3倍 1014 5.4
ヤーマン <6630> 2832 2.8倍 4290 13.5
めぶきFG <7167> 53000 74.6 407 3.1
KYB <7242> 14800 5.2倍 533 12.4
ノーリツ鋼機 <7744> 4300 93.6 783 12.7
伊藤忠 <8001> 475000 47.2 1623.0 7.3
タカラレーベ <8897> 13900 2.1倍 688 8.3
C&Fロジ <9099> 3790 2.1倍 1204 13.0
共栄タ <9130> 1700 2.0倍 217 6.9
JR九州 <9142> 53500 67.0 3015 12.6
エフオン <9514> 1900 62.1 877 8.5
※株価は6日終値(単位:100万円、%、円、倍)
株探ニュース